|
|
|
京田辺市公印規程 |
◆昭和39年10月30日 |
規程第3号 |
京田辺市公営企業会計年度任用職員の給与に関する規程 |
◆令和6年3月29日 |
公営企業管理規程第3号 |
京田辺市公営企業会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規程 |
◆令和6年3月29日 |
公営企業管理規程第4号 |
京田辺市公営企業会計年度任用職員の任用に関する規程 |
◆令和6年3月29日 |
公営企業管理規程第2号 |
京田辺市公営企業会計補助金等交付要綱 |
◆平成30年3月29日 |
告示第45号 |
京田辺市公営企業管理規程で定める申請書様式等における敬称の見直しに伴う関係規程の整理に関する規程 |
◆平成24年12月26日 |
水道事業管理規程第14号 |
京田辺市公営企業管理者が管理する公文書の開示に関する規程 |
◆平成17年2月22日 |
水道事業管理規程第2号 |
公営企業管理者が職員の任免について市長の同意を得なければならない主要な職員の範囲を定める規則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第28号 |
京田辺市公営企業管理者が保有する個人情報に係る京田辺市個人情報保護条例施行規程 |
◆平成14年12月27日 |
水道事業管理規程第4号 |
京田辺市公営企業管理者に対する事務委任に関する規則 |
◆平成13年3月30日 |
規則第10号 |
京田辺市公営企業管理者の給与に関する条例 |
◆平成13年3月30日 |
条例第4号 |
京田辺市公営企業管理者の所管に係る京田辺市債権管理条例施行規程 |
◆令和5年3月31日 |
公営企業管理規程第6号 |
京田辺市公営企業管理者の職務を代理する職員を定める規程 |
◆平成13年3月29日 |
水道事業管理規程第2号 |
京田辺市公営企業告示で定める申請書様式等における敬称の見直しに伴う関係告示の整理に関する告示 |
◆平成24年12月26日 |
水道事業告示第23号 |
公益社団法人薪甘南備山保存会事業補助金交付要綱 |
◆昭和59年7月18日 |
告示第55号 |
京田辺市後援規程 |
◆平成20年12月25日 |
告示第177号 |
京田辺市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月28日 |
条例第2号 |
京田辺市後期高齢者医療人間ドック等補助金交付規則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第26号 |
京田辺市後期高齢者医療保険料延滞金減免要綱 |
◆令和2年12月28日 |
告示第203号 |
京田辺市公共汚水ます及び取付管設置要綱 |
◆平成30年4月1日 |
公営企業告示第2号 |
京田辺市公共下水道使用料徴収条例 |
◆昭和60年12月27日 |
条例第28号 |
京田辺市公共下水道使用料徴収条例施行規程 |
◆平成30年4月1日 |
公営企業管理規程第5号 |
京田辺市公共下水道条例 |
◆昭和60年6月18日 |
条例第18号 |
京田辺市公共下水道条例施行規程 |
◆平成30年4月1日 |
公営企業管理規程第3号 |
京田辺市公共下水道の構造の技術上の基準等に関する規程 |
◆平成30年4月1日 |
公営企業管理規程第4号 |
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令に基づく入札及び契約に係る情報の閲覧に関する規程 |
◆平成13年4月6日 |
告示第60号 |
京田辺市公共事業再評価実施要綱 |
◆平成14年6月26日 |
告示第148号 |
京田辺市公共事業再評価審査委員会規則 |
◆平成26年3月28日 |
規則第40号 |
京田辺市公金管理検討委員会設置要綱 |
◆平成16年3月12日 |
告示第70号 |
京田辺市公告式条例 |
◆昭和26年5月8日 |
条例第1号 |
京田辺市耕作放棄地解消事業補助金交付要綱 |
◆平成27年4月1日 |
告示第96号 |
京田辺市工場立地法に基づく準則を定める条例 |
◆令和2年9月29日 |
条例第25号 |
公職選挙法による選挙運動費用収支報告書の閲覧に関する規程 |
◆昭和58年3月29日 |
選挙管理委員会告示第15号 |
京田辺市更生訓練費支給要綱 |
◆平成18年9月25日 |
告示第182号 |
京田辺市交通安全対策協議会事業補助金交付要綱 |
◆平成22年11月26日 |
告示第142号 |
京田辺市交通死亡事故多発警報発令等に関する要綱 |
◆平成13年4月27日 |
告示第67号 |
京田辺市高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 |
◆平成19年5月10日 |
告示第107号 |
京田辺市高齢者向け居住設備改善費補助金支給事業実施要綱 |
◆平成4年4月1日 |
告示第56号 |
京田辺市高年齢者労働能力活用事業補助金交付要綱 |
◆平成4年1月6日 |
告示第2号 |
京田辺市公平委員会が管理する公文書の開示に関する規則 |
◆平成17年3月31日 |
公平委員会規則第1号 |
京田辺市公平委員会が保有する個人情報の保護に関する規則 |
◆令和5年5月15日 |
公平委員会規則第6号 |
京田辺市公平委員会議事規則 |
◆昭和27年3月20日 |
公平委員会規則第1号 |
京田辺市公平委員会処務規則 |
◆平成9年3月12日 |
公平委員会規則第3号 |
京田辺市公平委員会設置条例 |
◆昭和26年6月14日 |
条例第44号 |
京田辺市公平委員会の所管に係る京田辺市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 |
◆令和5年3月27日 |
公平委員会規則第4号 |
京田辺市公平委員会傍聴規則 |
◆昭和63年10月1日 |
公平委員会規則第4号 |
京田辺市広報掲示場の設置等に関する規則 |
◆平成22年12月1日 |
規則第43号 |
京田辺市広報広聴規程 |
◆令和3年3月3日 |
訓令第3号 |
京田辺市広報紙広告掲載に関する要綱 |
◆昭和51年5月7日 |
要綱第3号 |
京田辺市広報紙発行規程 |
◆令和3年7月21日 |
訓令第14号 |
京田辺市公募設置管理制度実施公園指定管理者選定委員会規則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第22号 |
京田辺市公募対象公園施設設置等予定者選定委員会規則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第21号 |
京田辺市立公民館の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和41年10月10日 |
条例第2号 |
京田辺市公有財産管理規則 |
◆平成22年5月21日 |
規則第30号 |
京田辺市公用車管理規程 |
◆平成18年3月17日 |
訓令第1号 |
京田辺市公用車ドライブレコーダーの設置及び管理運用に関する要綱 |
◆令和4年2月28日 |
告示第22号 |
京田辺市行旅人旅費支給要綱 |
◆令和5年1月11日 |
告示第2号 |
京田辺市行旅病人、行旅死亡人及びこれらの同伴者の救護又は取扱いに関する規則 |
◆平成8年12月26日 |
規則第28号 |
京田辺市高齢者いきいきポイント事業実施要綱 |
◆平成26年1月31日 |
告示第14号 |
京田辺市高齢者運転免許証自主返納支援事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第64号 |
京田辺市高齢者スマートフォン講習会開催事業補助金交付要綱 |
◆令和5年5月31日 |
告示第123号 |
京田辺市高齢者生活応援事業実施要綱 |
◆令和3年5月31日 |
告示第125号 |
京田辺市高齢者生活支援ヘルパー派遣手数料の徴収に関する条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第7号 |
京田辺市高齢者生活支援ヘルパー派遣事業運営要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第63号 |
京田辺市高齢者生活支援ヘルパー派遣手数料の徴収に関する条例施行規則 |
◆平成17年3月30日 |
規則第16号 |
京田辺市高齢者日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成3年4月1日 |
告示第37号 |
京田辺市高齢者の身近な居場所づくり支援事業補助金交付要綱 |
◆平成29年3月15日 |
告示第30号 |
京田辺市高齢者はり・きゅう・マッサージ施術費の助成に関する要綱 |
◆平成8年3月29日 |
告示第28号 |
京田辺市高齢者福祉、保健、医療ネットワーク連絡調整チーム設置要綱 |
◆平成2年12月27日 |
告示第108号 |
京田辺市高齢者保健福祉計画委員会規則 |
◆平成26年3月28日 |
規則第38号 |
京田辺市高齢者補聴器購入費助成事業実施要綱 |
◆令和6年3月26日 |
告示第60号 |
京田辺市国際交流員取扱規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第31号 |
京田辺市国際交流関係団体事業補助金交付要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第79号 |
京田辺市国際交流基金条例 |
◆平成元年12月27日 |
条例第28号 |
京田辺市告示で定める申請書様式等における敬称の見直しに伴う関係告示の整理に関する告示 |
◆平成24年12月26日 |
告示第190号 |
京田辺市国民健康保険事業財政調整基金に関する条例 |
◆昭和39年3月30日 |
条例第6号 |
京田辺市国民健康保険出産資金貸付事業に関する要綱 |
◆平成14年3月7日 |
告示第36号 |
京田辺市国民健康保険条例 |
◆昭和36年3月24日 |
条例第7号 |
京田辺市国民健康保険条例施行規則 |
◆昭和54年6月4日 |
規則第6号 |
京田辺市国民健康保険税減免規程 |
◆昭和55年10月9日 |
訓令甲第8号 |
京田辺市国民健康保険税条例 |
◆昭和36年3月24日 |
条例第8号 |
京田辺市国民健康保険税条例施行規則 |
◆昭和36年3月24日 |
規則第3号 |
京田辺市国民健康保険税徴収方法変更事務取扱要綱 |
◆平成21年12月28日 |
告示第175号 |
京田辺市国民健康保険短期有効期限被保険者証交付要綱 |
◆平成15年3月17日 |
告示第9号 |
京田辺市国民健康保険人間ドック等補助金交付規則 |
◆令和4年3月31日 |
規則第25号 |
京田辺市国民健康保険被保険者証の返還及び被保険者資格証明書の交付並びに保険給付の支払の差止等に関する取扱要綱 |
◆平成13年6月25日 |
告示第101号 |
京田辺市国民保護協議会運営要綱 |
◆平成18年3月31日 |
告示第52号 |
京田辺市国民保護協議会条例 |
◆平成18年3月31日 |
条例第2号 |
京田辺市国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 |
◆平成18年3月31日 |
条例第3号 |
京田辺市個人情報保護条例 |
◆平成14年3月29日 |
条例第3号 |
京田辺市個人情報保護に関する規則 |
◆平成14年12月27日 |
規則第38号 |
京田辺市戸籍情報システムに係るデータ保護管理規程 |
◆平成14年12月10日 |
訓令第17号 |
京田辺市子育て支援医療費の助成に関する条例 |
◆平成5年7月14日 |
条例第20号 |
京田辺市子育て支援医療費の助成に関する条例施行規則 |
◆平成5年7月14日 |
規則第32号 |
京田辺市子育て短期支援事業実施要綱 |
◆平成25年3月19日 |
告示第38号 |
京田辺市骨髄移植後等の予防接種再接種費用助成事業実施要綱 |
◆令和2年3月31日 |
告示第75号 |
京田辺市骨髄等提供者助成事業実施要綱 |
◆平成27年10月1日 |
告示第171号 |
京田辺市固定資産税課税免除規則 |
◆令和4年6月30日 |
規則第68号 |
京田辺市固定資産評価員公印規程 |
◆平成15年12月24日 |
固定資産評価員告示第1号 |
京田辺市固定資産評価審査委員会が管理する公文書の開示に関する規程 |
◆平成17年3月31日 |
固定資産評価審査委員会規程第1号 |
京田辺市固定資産評価審査委員会が保有する個人情報の保護に関する規程 |
◆令和5年5月9日 |
固定資産評価審査委員会規程第3号 |
京田辺市固定資産評価審査委員会規程 |
◆昭和26年12月25日 |
固定資産評価審査委員会規程第66号 |
京田辺市固定資産評価審査委員会事務局規程 |
◆平成9年3月31日 |
固定資産評価審査委員会規程第1号 |
京田辺市固定資産評価審査委員会条例 |
◆昭和26年12月25日 |
条例第55号 |
京田辺市固定資産評価審査委員会の所管に係る京田辺市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規程 |
◆令和5年3月27日 |
固定資産評価審査委員会規程第1号 |
京田辺市立こども園預かり保育実施要綱 |
◆令和4年12月23日 |
告示第322号 |
京田辺市立こども園嘱託医設置要綱 |
◆令和5年3月1日 |
告示第41号 |
京田辺市立こども園における警報等発表時等の対応要綱 |
◆令和5年3月1日 |
告示第40号 |
京田辺市立こども園の設置及び管理に関する条例 |
◆令和4年12月23日 |
条例第30号 |
京田辺市立こども園の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和4年12月23日 |
規則第87号 |
京田辺市こども家庭センター設置要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第78号 |
京田辺市こども家庭センターの母子保健事業実施要綱 |
◆平成31年4月1日 |
告示第56号 |
京田辺市子ども・子育て会議設置条例 |
◆平成25年6月28日 |
条例第9号 |
京田辺市子ども・子育て支援法施行細則 |
◆平成26年10月21日 |
規則第82号 |
京田辺市子ども・子育て支援法に基づく過料に関する条例 |
◆平成27年3月30日 |
条例第3号 |
京田辺市子どもの居場所づくり補助金交付要綱 |
◆平成21年3月31日 |
教育委員会告示第2号 |
京田辺市子どもの聞こえ支援事業実施要綱 |
◆平成26年3月31日 |
告示第71号 |
京田辺市ごみ収集車広告掲載に関する要綱 |
◆平成21年12月28日 |
告示第176号 |
京田辺市ごみ集積所防御ネット等購入費補助金交付要綱 |
◆平成10年7月7日 |
告示第65号 |
京田辺市コミュニティ・スクール推進委員会設置要綱 |
◆平成25年6月21日 |
教育委員会告示第6号 |
京田辺市立コミュニティホールの管理、運営等に関する規則 |
◆昭和62年1月5日 |
規則第2号 |
京田辺市立コミュニティホールの設置、管理等に関する条例 |
◆昭和61年12月24日 |
条例第26号 |
京田辺市こんにちは赤ちゃん訪問事業実施要綱 |
◆平成21年4月1日 |
告示第71号 |