|
|
|
京田辺市海外留学・ホームステイ受入補助金交付要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第57号 |
京田辺市会計管理者の権限に属する事務の専決等に関する訓令 |
◆平成18年7月14日 |
訓令第14号 |
京田辺市会計管理者の補助組織設置規則 |
◆昭和46年7月13日 |
規則第11号 |
京田辺市会計規則 |
◆平成6年9月20日 |
規則第24号 |
京田辺市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 |
◆令和元年9月30日 |
条例第7号 |
京田辺市会計年度任用職員の給与に関する規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第8号 |
京田辺市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第9号 |
京田辺市会計年度任用職員の人事評価実施規程 |
◆令和6年3月15日 |
訓令第3号 |
京田辺市会計年度任用職員の任用に関する規則 |
◆令和2年9月30日 |
規則第56号 |
介護給付適正化対策事業に係る京都府国民健康保険団体連合会とのオンライン結合における事務取扱規程 |
◆平成16年3月31日 |
告示第94号 |
京田辺市介護給付費準備基金条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第5号 |
京田辺市外国語指導助手取扱規則 |
◆令和2年3月17日 |
教育委員会規則第4号 |
京田辺市介護人材確保補助金交付要綱 |
◆令和3年10月1日 |
告示第173号 |
京田辺市介護相談員派遣事業実施要綱 |
◆平成15年3月31日 |
告示第44号 |
京田辺市介護認定審査会規則 |
◆平成11年7月7日 |
規則第28号 |
京田辺市介護保険高額介護サービス費受領委任払実施要綱 |
◆平成17年9月30日 |
告示第143号 |
京田辺市介護保険サービス事業所推進事業補助金交付要綱 |
◆平成12年8月8日 |
告示第162号 |
京田辺市介護保険条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第4号 |
京田辺市介護保険条例施行規則 |
◆平成12年6月15日 |
規則第38号 |
京田辺市介護保険福祉用具購入費受領委任払実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第47号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定介護予防支援事業者の指定に関する基準のうち申請者の法人格の有無に係る基準を定める条例 |
◆平成26年3月28日 |
条例第3号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成26年3月28日 |
条例第2号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成30年3月28日 |
条例第2号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月26日 |
条例第24号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第24号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定地域密着型介護老人福祉施設の指定に関する入所定員等に関する条例 |
◆平成24年12月26日 |
条例第25号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成24年12月26日 |
条例第23号 |
京田辺市介護保険法に基づく指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第23号 |
京田辺市介護保険料減免規程 |
◆平成12年12月1日 |
告示第224号 |
京田辺市介護保険利用者負担額減免規程 |
◆平成12年12月1日 |
告示第225号 |
京田辺市介護予防安心住まい推進事業費助成金支給事業実施要綱 |
◆平成22年3月31日 |
告示第43号 |
京田辺市介護予防・生活支援サービス事業補助金交付要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第94号 |
京田辺市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 |
◆平成28年2月29日 |
告示第31号 |
京田辺市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定等に関する規則 |
◆平成28年2月29日 |
規則第5号 |
京田辺市飼い主のいない猫の不妊去勢手術費補助金交付要綱 |
◆令和5年10月31日 |
告示第192号 |
京田辺市開発関連公共施設整備基金条例 |
◆昭和51年7月3日 |
条例第26号 |
京田辺市開発行為等関連公園等整備基金条例 |
◆平成20年3月28日 |
条例第3号 |
京田辺市開発行為等に関する公共下水道施設(汚水)施行指針 |
◆令和3年8月11日 |
公営企業告示第6号 |
京田辺市開発行為等に伴う公共下水道施設の整備基準等規程 |
◆令和3年8月11日 |
公営企業管理規程第5号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例 |
◆平成19年12月25日 |
条例第22号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例施行規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第1号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る公益施設等(交通安全施設等)の設置等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第4号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る公益施設等(ごみ集積場等)の設置等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第8号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る公共施設等(公園等)の設置等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第5号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る公共施設等(消防施設及び消防水利等)の設置等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第7号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る公共施設等(治水及び排水路)の構造等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第6号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る公共施設等(道路・排水施設)の構造等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第3号 |
京田辺市開発行為等の手続等に関する条例に係る駐車場及び駐輪場の設置等の基準等規則 |
◆平成20年2月12日 |
規則第2号 |
開発等に係る京田辺市水道事業分担金条例施行規程 |
◆昭和60年7月1日 |
水道事業管理規程第6号 |
京田辺市外部の労働者からの公益通報の処理に関する要綱 |
◆平成19年3月12日 |
告示第36号 |
火気等を使用する露店等の火災予防に関する指導要綱 |
◆平成25年10月29日 |
告示第150号 |
京田辺市学社連携推進委員会設置要綱 |
◆平成5年9月16日 |
教育委員会告示第9号 |
京田辺市学生消防団活動認証制度実施要綱 |
◆平成27年11月19日 |
告示第186号 |
京田辺市家計改善支援事業実施要綱 |
◆令和3年11月8日 |
告示第187号 |
京田辺市がけ地近接等危険住宅移転事業費補助金交付要綱 |
◆平成29年3月15日 |
告示第32号 |
京田辺市火災調査規程 |
◆平成18年12月19日 |
訓令第30号 |
京田辺市火災予防違反処理規程 |
◆平成16年6月23日 |
告示第131号 |
京田辺市火災予防規程 |
◆平成25年9月5日 |
告示第133号 |
京田辺市火災予防条例 |
◆昭和37年3月28日 |
条例第23号 |
京田辺市火災予防条例施行規則 |
◆昭和59年7月18日 |
規則第9号 |
京田辺市火葬料補助金交付要綱 |
◆平成4年4月1日 |
告示第58号 |
京田辺市家族介護慰労金支給要綱 |
◆平成13年7月5日 |
告示第104号 |
京田辺市家族介護支援特別事業実施要綱 |
◆平成12年6月15日 |
告示第138号 |
京田辺市家族介護用品補助金支給要綱 |
◆平成12年6月15日 |
告示第139号 |
学研都市京都土地開発公社に対する資金貸付要綱 |
◆平成22年3月1日 |
告示第16号 |
京田辺市学校運営協議会規則 |
◆平成27年3月10日 |
教育委員会規則第1号 |
京田辺市学校給食推進委員会設置要綱 |
◆平成22年1月27日 |
教育委員会告示第1号 |
京田辺市学校給食センターの設置及び管理に関する条例 |
◆令和5年12月22日 |
条例第30号 |
京田辺市学校給食センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和6年1月24日 |
教育委員会規則第1号 |
京田辺市学校給食費の徴収に関する条例 |
◆令和5年12月22日 |
条例第31号 |
京田辺市学校給食費の徴収に関する条例施行規則 |
◆令和5年12月22日 |
規則第77号 |
京田辺市学校教育審議会運営規則 |
◆令和3年3月30日 |
教育委員会規則第4号 |
京田辺市学校教育審議会設置条例 |
◆令和3年3月29日 |
条例第4号 |
京田辺市立学校教職員等健康管理規程 |
◆昭和55年7月7日 |
教育委員会管理規程第9号 |
京田辺市立学校教職員等健康診断結果審査委員会規程 |
◆昭和55年7月7日 |
教育委員会管理規程第10号 |
京田辺市立学校健康管理医設置要綱 |
◆令和6年7月17日 |
教育委員会告示第10号 |
京田辺市立学校水泳プール管理及び運営に関する規則 |
◆昭和40年8月10日 |
教育委員会規則第1号 |
京田辺市立学校等施設使用規則 |
◆昭和28年11月10日 |
教育委員会規則第2号 |
京田辺市立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 |
◆令和2年3月31日 |
教育委員会規則第10号 |
京田辺市学校部活動の地域移行推進協議会運営規則 |
◆令和6年6月27日 |
教育委員会規則第9号 |
京田辺市学校部活動の地域移行推進協議会設置条例 |
◆令和6年6月27日 |
条例第17号 |
京田辺市学校防犯カメラ設置要綱 |
◆令和3年6月16日 |
教育委員会告示第5号 |
京田辺市合併処理浄化槽設置補助金交付要綱 |
◆平成30年4月1日 |
公営企業告示第4号 |
京田辺市家庭児童相談室設置規則 |
◆平成8年12月26日 |
規則第50号 |
京田辺市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第20号 |
京田辺市家庭生ごみ自家処理容器等設置費補助金交付要綱 |
◆平成4年4月1日 |
告示第59号 |
京田辺市紙おむつ支給サービス実施要綱 |
◆平成24年3月30日 |
告示第79号 |
京田辺市簡易専用水道管理運営指導要綱 |
◆平成24年3月21日 |
水道事業告示第5号 |
京田辺市簡易専用水道指導要綱 |
◆平成24年3月21日 |
水道事業告示第4号 |
京田辺市環境衛生センター甘南備園・碧水園の管理及び運営に関する規則 |
◆昭和53年3月15日 |
規則第7号 |
京田辺市環境衛生センター基金条例 |
◆昭和53年3月27日 |
条例第13号 |
京田辺市環境衛生センター設置条例 |
◆昭和53年3月15日 |
条例第4号 |
京田辺市環境衛生センター緑泉園の管理及び運営に関する規則 |
◆昭和53年3月15日 |
規則第6号 |
京田辺市環境基本計画推進委員会規則 |
◆平成26年3月28日 |
規則第15号 |
京田辺市環境基本計画推進委員会設置条例 |
◆平成26年3月28日 |
条例第4号 |
京田辺市環境基本計画推進会議設置規程 |
◆平成21年7月1日 |
告示第115号 |
京田辺市環境と調和のとれた良質米生産支援事業補助金交付要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第87号 |
京田辺市環境保全委員会設置規則 |
◆平成7年3月8日 |
規則第3号 |
京田辺市環境保全協定の締結に関する要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第62号 |
京田辺市観光協会事業補助金交付要綱 |
◆平成22年6月17日 |
告示第96号 |
京田辺市観光事業補助金交付要綱 |
◆平成22年8月2日 |
告示第106号 |
京田辺市監査委員が管理する公文書の開示に関する規程 |
◆平成17年3月31日 |
監査委員規程第1号 |
京田辺市監査委員が保有する個人情報の保護に関する規程 |
◆令和5年4月26日 |
監査委員規程第3号 |
京田辺市監査委員規程 |
◆平成9年10月1日 |
監査委員規程第2号 |
京田辺市監査委員公印規程 |
◆昭和60年1月5日 |
監査委員告示第1号 |
京田辺市監査委員事務局規程 |
◆平成9年3月31日 |
監査委員規程第1号 |
京田辺市監査委員に関する条例 |
◆昭和39年3月30日 |
条例第15号 |
京田辺市監査委員の所管に係る京田辺市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規程 |
◆令和5年3月27日 |
監査委員規程第1号 |
関西文化学術研究都市建設等に係る京田辺市税条例の特例に関する条例 |
◆昭和63年3月30日 |
条例第1号 |
関西文化学術研究都市建設等に係る京田辺市税条例の特例に関する条例施行規則 |
◆昭和63年3月30日 |
規則第1号 |
京田辺市監査基準 |
◆令和2年4月1日 |
監査委員規程第3号 |
京田辺市甘南備山観光関連施設設置条例 |
◆平成元年6月30日 |
条例第22号 |