ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    あなごの玉露寿司(平成28年6月1日号広報掲載)

    • [2016年6月1日]
    • ID:9275

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    あなごの玉露寿司

    京田辺市の代表特産品である、玉露を使ったお寿司を紹介します。

    お茶が持つ栄養や成分を余すことなく摂取するには、お茶の葉を丸ごと食べるのが一番。

    水出しして十分おいしさを引き出した「水出し玉露」と「茶葉」を使ったお寿司です。

    あなごの玉露寿司

    材料(4人分)

    • 米・・・2カップ
    • 玉露の茶葉・・・大さじ2
    • あなごの蒲焼き・・・200g
    • いりごま・・・大さじ2

    A

    • 酢・・・40cc
    • 砂糖・・・大さじ2
    • 塩・・・小さじ1

    作り方

    1. 玉露は水出ししておく。
    2. 炊飯器に、米と分量の水出し玉露を入れて炊く。水出しした玉露の茶葉は、水気をよく切り、刻んでおく。
    3. Aを混ぜ合わせ酢を作り、炊きあがったごはんにかけ、しゃもじで粘りが出ないように切るように混ぜてすし飯を作る。
    4. あなごの蒲焼きはさっと温め、2cmの短冊切りにする。
    5. すし飯にいりごま、茶葉を混ぜ、あなごを上に飾る。

    料理のコツ

    • 水出し玉露は、水1リットルに対して、玉露を大さじ2杯入れ、5時間ほど置くとできあがります。夜、冷蔵庫に1晩入れておくと朝にはできあがっているのですぐ使うことができます。
    • あなごは、酒またはみりん(分量外)を少しかけ、ラップして電子レンジに30~40秒かけるとふっくらとおいしく温まります。
    • あなごを細切りにしてすし飯に混ぜ、上に錦糸卵を飾っても見た目も華やかになりおいしくいただけます。

     

    作り方をもっとわかりやすく!

    作り方がよりわかりやすいように、動画を作成しました。

    YouTube「健幸食改いきいきレシピ」へのリンク https://www.youtube.com/playlist?list=PLTWT4ch9JEIKEcoOtTwRrep-54GvvFQko

    料理レシピサイトの「クックパッド」にも作り方を掲載しています。

    PC検索方法:おすすめ(画面下の検索一覧)→有名人・団体公式キッチン→団体→京都府

    検索ワード:京田辺市 玉露

    栄養価(1人分)
     エネルギーたんぱく質脂肪 カルシウム 塩分 
    428kcal 15.4g8.8g 87mg 

    2.0g 

    玉露について

    特徴

    京田辺市産の玉露は、農林水産大臣賞を幾度も受賞する日本一の「(揉み)茶」で「高級宇治茶の代名詞」と言われ、宇治茶の中でも“至高品”として取り扱われます。

    なんといっても風味が独特で、収穫前最低20日以上の覆下栽培(遮光カーテン)による「覆い香」と呼ばれる独特の香り作りだし、カテキン=苦み成分を極限まで抑えます。また、「どか肥」と呼ばれる有機質肥料の大量投入によりテアニン=旨み成分を十分に凝縮した味わいが特徴です。

    そして、収穫方法の全てが手摘みであることから、雑味の無い特別な味わいのある茶です。

    新茶(5月頃)・・・新鮮な味わいがあります。

    秋(10月~)・・・新茶の新鮮味が熟成したまろやかな味に変化します。

    ※長期保存をしても、風味が持続するのが京田辺玉露の特徴です。

    市内の生産量、出荷量

    (推定)2トン

    ※年々、減少しています。

    値段

    100グラム5,000円~

    手摘みであること。肥料や被覆など、栽培に手間暇が掛かっているため。

    生産量が少量であることから、市場単価は高くなります。

    市内で買えるお店

    • 有限会社 今村芳翠園本舗
    • 株式会社 お茶の玉宗園
    • 株式会社 お茶の玉宗園アル・プラザ店
    • 株式会社 奥西緑芳園
    •  仲井芳東園
    • 株式会社 西村幸太郎商店
    • 舞妓の茶本舗
    • 舞妓ブティック
    • 祥玉園製茶株式会社
    • 株式会社なごみ (茶器専門店)

      ※京田辺市商工会調べ《順不同》

     

    京田辺市『玉露』販売店

    お問い合わせ

    京田辺市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (健康企画/健康推進)0774-64-1335

    ファックス: 0774-63-5777

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム