ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    市民みらいミーティング開催結果(生み育てやすいまちづくりについて)

    • [2024年4月16日]
    • ID:20393

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    日時

    令和6年2月14日(水) 午前9時30分~10時30分

    場所

    普賢寺児童館

    参加者

    市内に在住する人

    内容

    市は、「子育てしやすいまちNo.1」を目指し、妊娠から出産、子育て期まで切れ目のないさまざまなサポートを行っています。今後、さらに子育てに関するサポートを充実させるため、子育て中の参加者を招き、市の子育て施設・サービスの使い心地や改善点、あったら嬉しい制度など、子育てしやすいまちづくりをテーマに意見交換を行いました。

    主な意見

    参加者

    ・新たな子育て支援施設「普賢寺放課後ひろば事業(以下「ひろば事業」)」を計画中とのことだが、利用者増加により、児童館のスペース不足になる可能性がある。利用頻度が低いと聞く学校のコンピューター室をひろば事業に活用できないか。

    ・ひろば事業の情報を早めに提供することで、普賢寺小学校を選ぶ要因になり得ると思う。また、利用方法やルールなどについても、速やかに利用者に情報提供することが大切だと思う。

    ・市立幼稚園でも給食を提供してほしい。

    ・市立幼稚園をこれからも存続してほしい。

    ・働きながら安心して子育てできるよう、ひろば事業をこれから充実させていってほしい。

    ・利用者の増加には時間がかかるかもしれないが、1年目は利用者が少なくても継続してほしい。

    市長

    ・3世代同居や近居が減り、共働き世帯が増えていることから、子育ては、地域や行政、家庭の連携が重要である。

    ・スペースや人出の問題もあり、普賢寺小学校で学童保育をすぐに実施することは難しい中、市と地域の方と話し合うことで、隙間を埋めるための仮の仕組みとしてひろば事業を始めることになった。このようなコミュニケーションを通じて、地域のニーズに対応できて良かった。

    ・ひろば事業について、学校施設の利用も含め、いろんな手立てを考えながら、教育委員会や学校とも十分協議する必要がある。皆さんからも積極的にご意見をいただきたい。

    ・市では保育所や幼稚園の再編整備計画が進行中であり、地域のニーズや幼稚園のあり方について検討している。市立幼稚園の存続や給食の提供に関する要望については、幼稚園各園状況が異なるので、整理と協議が必要であり時間がかかる。

    お問い合わせ

    京田辺市役所企画政策部秘書広報課

    電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320

    ファックス: 0774-62-3830

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム