ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    健康コラム(14)【メタボリックシンドロームについて1】~メタボリックシンドロームとは~

    • [2016年8月15日]
    • ID:9755

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    今更聞けない「メタボ」って?

     近年マスメディアなどを通じて認知度が上がってきているメタボリックシンドローム(メタボ)。

     京田辺市民対象のアンケートによると小中学生の約9割が認知しており、成人では「言葉も意味も知っている」と答えた人が約7割と認知度が高いことが分かっています。

     それと同時に約2割の成人が「言葉は知っているが意味は知らない」、約1割の成人が「言葉も意味も知らない」と回答していることも明らかになりました。

     この結果を受けて、メタボリックシンドロームについて今よりもさらに多くの方へ知っていただけるよう情報を発信していきたいと思います!

     

     

     

    あなたは知ってる?メタボリックシンドローム

     メタボリックシンドロームは別名「内臓脂肪症候群」と呼ばれる疾患で、

     「内臓脂肪の蓄積により、「高血圧」「脂質異常」「高血糖」などの生活習慣病を併せ持った状態」のことを言います。

     男性は30歳代から、女性は更年期以降に著しく増加するものになります。

     

      「メタボリックシンドローム=肥満」と認識されている方もいらっしゃるかもしれませんが、「肥満」と一言に言っても、実は2つのタイプがあるのです。

    ☆このうち、メタボリックシンドロームに関連して問題となるのは➁の「内蔵脂肪型肥満」です。

     体重が標準であるからといって安心は禁物。

     ポッコリおなかが気になり始めたらメタボリックシンドロームに注意しましょう!

     

     

     

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ★市のホームページにて今までの健康コラムをすべて掲載しています。

     健康づくりに役立つ情報がたくさんありますので、ぜひご覧ください。

     ▼今までの健康コラムはこちらからご覧いただけます。

     

    ★市のホームページでは、食生活改善推進員(通称:食改)協議会が広報に掲載している”京田辺発「健幸」食改いきいきレシピ”を掲載しています。

     京田辺の特産品を使ったさまざまなレシピを掲載していますので、毎日の献立づくりにぜひ活用してください!

     ▼京田辺発「健幸」いきいきレシピはこちらからご覧いただけます。

     

     

    お問い合わせ

    京田辺市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (健康企画/健康推進)0774-64-1335

    ファックス: 0774-63-5777

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム