ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    健康コラム(10)【大腸がんについて】 その5 ~大腸がん検診、要精密検査になった場合は~

    • [2015年8月5日]
    • ID:7350

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【要精密検査と判定された場合は】

     

    検診を受けた結果、要精密検査と案内がきた場合は、必ず精密検査を受けましょう。

    がんが早期がんの段階で見つかれば、多くの場合は内視鏡検査で治療ができます。

     

    【主な精密検査の方法】

    ○大腸内視鏡検査

     肛門から内視鏡(体内を直接観察する器具)を挿入し、直腸から盲腸までを詳細に調べます。

     小さいポリープの切除や、顕微鏡で検査するために細胞の一部を採取することもできます。

     

    ○注腸エックス線検査

     注腸エックス線検査は、肛門からバリウムと空気を注入し、X線写真をとります。

     がんやポリープなどの正確な位置や大きさ、腸の狭さの程度などがわかります。

     

    せっかく受けられた検診ですので、早期発見・早期治療へと繋げ、ご自身のからだを守りましょう。 

     

    ◆今までの健康コラムはこちら◆

     

    ☆市のホームページでは食改いきいきレシピを掲載しています。アレンジ方法も載っていますので毎日の献立づくりにぜひご活用ください。

    ◆旬食べよう 食改いきいきレシピはこちら◆

     

    お問い合わせ

    京田辺市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (健康企画/健康推進)0774-64-1335

    ファックス: 0774-63-5777

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム