健康コラム(10)【大腸がんについて】 その4 ~大腸がんの自覚症状は?~
- [2015年8月4日]
- ID:7349
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
【どんな自覚症状があるのでしょうか?】
(1)排便時の出血
便が大腸の中を通過するときに、出っ張ったがんが便にこすれて出血します。
便に血が混じったり、便の表面に血がついていたら要注意!
痔だと思いこんでがんの発見を遅らせてしまうケースもあり、油断は禁物です。
(2)排便異常がある
がんができたために腸が狭くなり、便が通りにくくなります。
そのために、排便が何日もなかったり、便が細くなったりします。
また便秘と下痢をくり返すこともあります。
(3)腹痛を感じる
お腹がゴロゴロしたり痛くなります。
こうした症状のほかに、残便感がある、出血に気づかず貧血をおこす、腹部膨満感、吐き気などの症状がでる場合もあります。
※自覚症状がある場合は、検診を待たずに病院へ受診するようにしましょう。
☆市のホームページでは食改いきいきレシピを掲載しています。アレンジ方法も載っていますので毎日の献立づくりにぜひご活用ください。