常任委員会
- [2013年4月1日]
- ID:398
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
議案その他必要な議決事項は、最終的には本会議で決定されますが、行政の広範、複雑化、専門化してきたことにともない、議案等を合理的かつ能率的に調査、審査するため、部門的に常任委員会が設けられています。
京田辺市議会は、3つの常任委員会があり、議員は必ず1つの常任委員会に属しています。
●総務常任委員会
- 安心まちづくり室、企画政策部、総務部、市民部、消防本部、出納室、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会、固定資産評価審査委員会の所管に関する事項
- 他の常任委員会に属さない事項
健康福祉部、こども未来部、教育委員会の所管に関する事項
●建設経済常任委員会
建設部、経済環境部、上下水道部、農業委員会の所管に関する事項