はり・きゅう・マッサージ施術費助成事業
- [2024年12月6日]
- ID:20426
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

《高齢者はり・きゅう・マッサージ施術費助成制度》
この制度は、高齢者の方の健康の保持および福祉の増進を図ることを目的として、医療保険各法(健康保険法、国民健康保険法等)、後期高齢者医療制度(高齢者の医療の確保に関する法律)、生活保護法による療養費、家族療養費、医療費の支給または医療扶助が適用されない『はり・きゅう・マッサージ』の施術費の自己負担額の一部を助成する制度です。

《対象者》
京田辺市内に住民登録をしている満65歳以上の方。満65歳の誕生日以降より申請できます。

《申請の手続き》
以下のものをご用意のうえ、国保医療課の窓口で申請してください。なお、助成対象者本人または同居の親族以外の方が申請される場合は、委任状(任意様式)が必要です。
申請後、「京田辺市高齢者はり・きゅう・マッサージ施術費助成証明書」(以下、助成券)を交付します。
- 助成対象者本人確認書類(マイナンバーカード、資格確認書、運転免許証等。)
※新年度の申請受付は、4月1日からになります。

《助成の金額》
施術所での一回の施術につき、2,000円(市が1,000円と施術所が1,000円)を助成します。(この助成事業の趣旨から、1回2,000円以下の施術費については助成対象となりません。)
施術の内容 |
京田辺市助成額 |
施術所助成額 |
---|---|---|
は り |
1,000円 |
1,000円 |
き ゅ う |
1,000円 |
1,000円 |
はり・きゅう |
1,000円 |
1,000円 |
マッサージ |
1,000円 |
1,000円 |

《助成の回数》
4月1日から翌年3月31日までの間に、最大12回の助成が受けられます。ただし、年度途中に申請された場合は申請月から翌年3月までの月数分の助成となります。

《助成券の使い方》
助成券は、京田辺市と契約した施術所で使用できます。使用にあたっては、以下の事項にご注意ください。
- 助成券は施術所に預けずに、必ず助成対象者本人が保管してください。
- 助成券の表紙(点字シールが貼られています。)は、切り離さないでください。
- 助成対象者本人以外は、助成券を使用できません。
- 助成対象者本人以外の人に貸与・譲渡されますと、助成金を返還していただく場合があります。
- 施術1回につき助成券1枚の使用となります。(同時に2枚以上は使用できません。)

《変更および破損、消失の場合》
以下のような場合は、助成券を再交付しますので、すみやかに届出してください。
- 助成対象者本人の住所や氏名が変わったとき。(交付済の助成券を持参してください。)
- 天災や火災等により助成券が消失した場合、汚損または破損した場合。(これら以外の理由により消失した助成券は再交付できません。)

《助成券の返還》
以下のような場合は、助成券を使用できませんので、すみやかに助成券を返還してください。
- 京田辺市から他の市町村へ転出されたとき。
- 助成券の有効期限が過ぎたとき。
- 助成対象者本人が亡くなられたとき。

《京田辺市 契約施術所一覧について》
施 術 所 名 | 住 所 | 連 絡 先 | 種 類 |
ハヤシ鍼灸院 | 河原食田10-25 3F | 65-9078 | 鍼・灸 |
河本鍼灸接骨院 | 河原食田10-57 | 63-2533 | 鍼・灸・マ |
谷口鍼灸整骨院 | 河原食田10-70 | 62-5918 | 鍼・灸 |
内野田辺治療院 | 河原西久保田11-5 | 090-3994-4065 | 鍼・灸・マ |
藤田接骨鍼灸院 | 河原北口8-3 | 65-2444 | 鍼・灸 |
花住坂鍼灸整骨院 | 花住坂一丁目65-1 | 63-3755 | 鍼・灸 |
ゆのう鍼灸院 | 花住坂二丁目2-20 | 65-3861 | 鍼・灸・マ |
夢道鍼灸院 | 興戸久保6-1 205 | 63-0303 | 鍼・灸 |
神楽整骨院 | 興戸町田2 | 26-8386 | 鍼・灸 |
みこと鍼灸院 | 興戸塚ノ本78-14 | 090-5044-3217 | 鍼・灸 |
ひづき鍼灸院 | 三山木垣ノ内79 | 070-6547-1108 | 鍼・灸 |
ふくろう整骨院 | 三山木見尊田6-1 | 51-6373 | 鍼・灸・マ |
アップル鍼灸整骨院 | 三山木中央1-8-4 | 39-8366 | 鍼・灸 |
とくひろ治療院 | 三山木中央九丁目7-3 | 090-7553-1346 | マ |
三山木鍼灸整骨院 | 三山木中央四丁目6-3 | 66-3113 | 鍼・灸 |
たわ鍼灸院 | 三山木中央八丁目7-10 | 65-2040 | 鍼・灸 |
髙橋鍼灸院 | 三山木野神103-1 | 68-6200 | 鍼・灸 |
たいよう鍼灸整骨院 | 山手中央3-2-A204 | 39-8278 | 鍼・灸 |
希はり灸院 | 松井ヶ丘三丁目9-14 | 090-5041-1071 | 鍼・灸 |
京田辺リラックス施術スペース ゆるり村 | 草内筋替道9 | 63-2055 | 鍼・灸 |
山崎鍼灸院 | 草内操毛1-7 | 63-2268 | 鍼・灸 |
市位整骨院・鍼灸院 | 大住ケ丘二丁目1-2 | 65-1547 | 鍼・灸 |
もりおか鍼灸整骨院 | 大住ケ丘一丁目16-5 | 62-8035 | 鍼・灸 |
佐藤鍼灸院 | 大住関屋36-57 | 62-2722 | 鍼・灸 |
岡井治療院 | 大住関屋41-10 | 65-3045 | 鍼・灸・マ |
さちこ鍼灸院 | 大住丸山33-3 | 070-4445-6697 | 鍼・灸 |
大住よつばはりきゅう整骨院 | 大住丸山33-3 101 | 46-8778 | 鍼・灸 |
まつい鍼灸院・接骨院 | 大住西角96 | 63-5280 | 鍼・灸 |
きむら鍼灸整骨院 | 大住平谷8-111 | 26-2150 | 鍼・灸・マ |
京田辺えーる鍼灸整骨院 | 田辺中央三丁目1-14 高山ビル1F | 66-4914 | 鍼・灸 |
ひびき庵 | 田辺中央一丁目5-4 | 64-2723 | 鍼・灸 |
むらかみ整骨院 | 田辺中央五丁目1-11 | 64-0760 | 鍼・灸 |
まつみや鍼灸整骨院 | 田辺中央五丁目2-1 | 66-4655 | 鍼・灸 |
・国家資格を有した施術者が施術します。
・種類のマとは按摩、マッサージ、指圧の略です。
・ただし、市外の施術所でも各契約団体より京田辺市に登録届提出の施術所は、使用できる場合があります。
(助成証明書が使用できるか、各施術所にお尋ね下さい。連絡先等は変わっている場合があります)
市外の公の施設・老人福祉センター等 登録施術所以外では、使用出来ません。
・この表に掲載されていない施術所でも、助成券を使用できる場合があります。助成券が使用できるかについては、各施術所にお尋ねください。