認知症の家族を介護する方の家族交流会
- [2025年4月21日]
- ID:21265
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

認知症への不安や介護の悩みを話してみませんか
認知症への不安や介護の悩みを誰かに相談してみたい、みんなの話を聞きたい。そのような思いがある方を対象に家族交流会を開催します。悩みを語り合い、認知症への理解を深めるとともに、相談しあうことで、日々の生活に少しでもいいきっかけになればと思っています。

対象となる方
京田辺市在住の認知症の人を介護する家族等

定員
先着15名程度

費用
無料
場所 | 老人福祉センター宝生苑 ふれあいルーム | 老人福祉センター宝生苑 調理室・研修室 | 南部まちづくりセンター 多目的ルーム |
---|---|---|---|
日程 | 令和7年4月17日(木) | 令和7年5月15日(木) | 令和7年5月20日(火) |
6月19日(木) | 7月17日(木) | 7月8日(火) | |
8月21日(木) | 9月18日(木) | 9月9日(火) | |
10月16日(木) | 11月20日(木) | ※11月11日(火) | |
12月18日(木) | 令和8年1月15日(木) | ※令和8年1月20日(火) | |
令和8年2月19日(木) | 3月19日(木) | ※3月10日(火) | |
時間 | 13時30分~15時 | 13時30分~15時 | 14時~15時 |
注)上記※の日程・場所につきましては、変更になる可能性があります。変更時には、ホームページでお知らせします。
初めての方も、当日参加(空きがあれば)も、ぜひお待ちしています。
気軽にご参加ください。
案内チラシ

申込み
京田辺市地域包括支援センター あんあん市役所
TEL:0774-63-1268
お問い合わせ
京田辺市役所 健康福祉部 高齢者支援課
電話:(地域包括支援)0774-63-1268 ファックス: 0774-63-5777
電話:(地域包括支援)0774-63-1268 ファックス: 0774-63-5777