京田辺市×京都府立大学「小学校児童の京都府立大学見学事業」を開催しました
- [2024年12月19日]
- ID:21831
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

京都府立大学見学事業を実施しました
包括協定を結んでいる京都府立大学を訪問し、大学の教員等から講義体験することで、児童たちに大学を身近に感じていただくことを目的に、12月2日(月)薪小学校の6年生を対象に京田辺市×京都府立大学「小学校児童の京都府立大学見学事業」を実施しました。
本事業は、京都地域未来創造センターの上杉和央副センター長の司会で進行しました。
まず、文学部歴史学科の横内裕人教授から本事業後に訪問する鹿苑寺(金閣寺)について、クイズを交えながらの講義がありました。
その後、公共政策学部の学生から自身の体験を交えながら、キャリア選択に関する講義がありました。
最後に生命環境科学研究科の古田裕三教授から、閉会の挨拶として好奇心を持つことの大切さを伝えられました。
児童達は積極的に手を挙げるなど、真剣に講義に取り組んでいました。大学の雰囲気を感じ、充実した体験ができたようでした。




