子育て
- 令和6年度(2024年度) 京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類等」「変更届」「利用選考基準表」のご案内 [2023年9月29日]
- 京田辺市子育て世代包括支援センター『はぐはぐ』 [2022年12月5日]
- ★はぐはぐルーム松井山手のご案内★ [2022年11月30日]
- 親子で楽しめる京田辺市内のイベント・あそび場情報『ピックアップ情報紙』 [2023年9月4日]
京田辺市内の子育て支援に関わるイベント、行事、催し情報を、1か月分ピックアップしてとりまとめたものです。
- 令和6年度京田辺市保育所等施設 新規(4月)入所申請および受付について [2023年9月1日]
- 市立保育所での一時保育について [2023年8月25日]
河原保育所、三山木保育所と大住こども園での一時保育に関して、実際の利用や申請方法について冊子にまとめました。
- 京田辺市子育て応援ガイドブック [2023年7月13日]
- 地域子育て支援センター河原保育所(おひさま広場) [2023年5月31日]
- 地域子育て支援センター三山木保育所(おはよう広場) [2023年5月30日]
- 特別児童扶養手当のご案内 [2023年4月1日]
- 地域子育て支援センター松井山手 [2023年4月1日]
- 家庭児童相談室 [2023年3月20日]
- 児童虐待相談などのご相談・通報 [2023年3月20日]
- 京田辺市ファミリー・サポート・センター [2023年1月10日]
- 無料の学習支援教室「スタサポ」を開設しています!参加者募集中! [2022年10月28日]
「スタサポ」は、京田辺市が開設する無料の学習支援教室です。経済的な理由で塾に通うことが困難な児童・生徒に、学習の場を提供し、学力の向上を目指します。
- 家庭児童相談室の相談専用フォーム [2020年3月31日]
- 訪問相談支援事業 子育てひろばてふてふ『とんとん・ママ』 [2020年1月25日]
- 子どもの権利条約 [2019年7月19日]
- 公園施設の安全な利用についてのお願い [2017年2月9日]
公園利用にあたっての注意事項です。(1)首周りにひも状のものはつけないようにしましょう。(2)遊具に引っ掛かる恐れのあるフードやポンチョなどの服を避けましょう。(3)ランリュック等を背負ったまま遊具で遊ばないで。
- 保育所での服装・持ち物・給食・おやつ・健康管理 [2016年10月14日]
- 市立保育所の保育課程(方針・目標) [2015年8月3日]
- ひとり親家庭の方の医療費助成 [2014年4月1日]
母子家庭の医療費助成制度
- 福祉医療(母子)制度の対象者が父子家庭にも拡大されます [2013年7月1日]
- 子育て支援情報 子育てQ&A別ウィンドウで開く [2011年2月4日]
- 令和5年度(2023年度) 京田辺市保育所等施設の利用について「てびき」「証明書類」「選考基準表」のご案内 [2022年10月1日]
- 京田辺市保育を必要とする事由の調査について [2022年4月1日]