ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    5-5.禁煙による肥満を予防するために

    • [2021年8月10日]
    • ID:15312

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    禁煙による肥満を予防するために

     禁煙に肥満はつきものです。必ずしも体重が増えるわけではありませんが、増える人で平均2~4kgの増加がみられます。

     しかし、多少太ったからといって、気にしすぎないでください。禁煙によるプラスのほうが大きいのですから。

     ただ、あまり太りすぎても違う健康問題が発生するため、禁煙にある程度自身がついたら、次のステップとして、体重コントロールも心がけましょう。

     禁煙も体重コントロールも同時進行ではどちらも中途半端になりかねません。ひとつひとつ確実に向き合っていきましょう。

    (1)禁煙後の体重増加の主な理由

    ・ニコチンによるエネルギー消費作用がなくなるため。

    ・食欲が増加するため。

    ・タバコの代わりに、甘いお菓子を口にするため。  など

    (2)肥満予防のために

    1.食習慣を整える。

       ・規則正しく3食きちんと食べる。

       ・腹八分目ですます。

       ・よく噛んで、ゆっくり食べる。

       ・低カロリーの食品を多くとる。

       ・辛い味付けはご飯(白米)の量を増やすので、なるべく避ける。

       ・油を多く使った料理は控える。

    2.アルコールは控える。

       ・食欲中枢を刺激する。

       ・理性による抑制をなくす。

       ・高カロリーなおつまみを口にしてしまう。

    3.口さみしさを上手にしのぐ。

       ・水やお茶を飲む。

       ・糖分の比較的少ないガムや清涼菓子(ミントタブレットなど)、干昆布を口にする。

       ・歯を磨く。

    4.体重を記録する。

       毎日、体重を測って記録しましょう。理性的な抑制力が働きます。

    5.食事日記をつける。

       食事の種類、量、時刻、場所などを記録しましょう。食べすぎをセーブするのに役立ちます。

    6.運動を組み合わせる。

       食事だけで体重をコントロールすると、筋肉までおちてしまったり、減少効果が途中で止まってしまうことがあります。

       無理なく続けられる運動と食事療法をうまく組み合わせていくことが必要です。

    関連リンク

    お問い合わせ

    京田辺市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (健康企画/健康推進)0774-64-1335

    ファックス: 0774-63-5777

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム