お知らせ
- 令和5年度 京田辺市学校給食用物資納入業者登録申請について [2023年1月31日]
- 事業者向け支援制度のご案内【男女共同参画関連】 [2023年1月27日]
- 「京田辺市燃料価格高騰緊急支援事業」を実施します [2023年1月4日]
京田辺市では、新型コロナウイルス感染拡大による消費の低迷、市場価格の下落などの影響が続く施設栽培農産物等について、燃料価格の高騰による影響を軽減し営農の維持と継続を図るため、「京田辺市燃料価格高騰緊急高騰支援事業」を今年度実施します。
- 令和5・6年度 物品・役務等競争入札参加資格審査申請(追加申請)の受付は終了しました [2022年12月16日]
- 京田辺市小学校給食調理等業務委託(田辺東小学校・桃園小学校)に係る公募型プロポーザルの実施について [2022年12月12日]
- 新型コロナウイルス感染症等に関する情報について(事業所の方向け) [2022年12月5日]
- 京田辺市野外活動センターの施設改修および民間事業者による運営の導入に向けたサウンディング型市場調査 [2022年9月16日]
- インボイス制度説明会開催のお知らせ [2022年8月18日]
- 支払通知書について [2022年4月1日]
支払通知書に関するお知らせ
- 【京都労働局】京都府最低賃金および京都府特定(産業別)最低賃金別ウィンドウで開く
[2021年9月7日]
【京都労働局】京都府最低賃金および京都府特定(産業別)最低賃金
- 令和3年度 COOL CHOICE 普及啓発業務に関する公募型プロポーザルの実施について [2021年6月21日]
- 共同住宅におけるごみ収集サービスの開始申請について [2017年9月22日]
共同住宅等(マンション・ハイツ)のごみ収集サービスの開始申請について、掲載しています。
- 広報ほっと京たなべ「読者プレゼント」提供事業者を募集 [2021年12月1日]
- セーフティネット保証制度(中小企業信用保険法第2条第5項・第6項)に基づく認定申請 [2022年12月28日]
- シゴトニア☆京田辺2022を開催します! [2022年10月19日]
京田辺市は、企業の販路拡大や人材確保支援の一環として、京田辺市民祭りにおいて、京田辺市に縁のある企業・関係団体の製品・技術・サービス等を展示・提供することにより、交流を通じて市民に企業を広く知っていただくことを目指す「シゴトニア☆京田辺」を開催します。
- 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」について [2022年7月1日]
- 京田辺市開発行為等の手続等に関する条例および関連規則について [2022年7月1日]
- 京田辺市開発行為等の手続等に関する条例等に基づく開発行為等協議申請手続きについて [2022年7月1日]
- 店舗バリアフリー改修助成事業補助金 募集案内 [2022年6月30日]
- 補助金等 [2022年4月1日]
- 京田辺市中小企業レジリエンス強化支援事業補助金 募集案内 [2022年4月1日]
- 京田辺市起業家育成施設卒業企業立地促進事業補助金 募集案内 [2022年4月1日]
京田辺市では、同志社大学連携型起業家育成施設(D-egg)(以下、「D-egg」)に入居後卒業し、京田辺市内に立地される事業者に対して、経費の一部を助成します。
- 京田辺市大学連携型起業家育成施設入居支援事業補助金 募集案内 [2022年4月1日]
京田辺市では、同志社大学連携型起業家育成施設(D-egg)(以下、「D-egg」)に入居される事業者に対して、経費の一部を助成します。
- 令和4・5・6年度 物品・役務等競争入札参加資格者名簿 [2022年3月31日]
- 屋外広告物について [2020年12月28日]
- 田辺中央体育館大規模改修事業に係る優先交渉者の選定結果について [2020年5月22日]
- 埋立て等の造成行為を行う事業者のみなさんへ(お知らせ) [2020年1月10日]
- 事業系ごみの処理について [2018年6月25日]
京田辺市内における事業系ごみの出し方について、掲載しています。家庭ごみの集積所に出すことは違法です。事業系ごみは適正に処理しましょう!
- 【募集】京田辺市のごみ収集車に広告を掲載しませんか [2018年5月10日]
家庭ごみを収集するごみ収集車(パッカー車)に掲載する有料広告を募集します。
- 京都府山城地域基本計画が国の同意を受けました! [2018年4月20日]
京田辺市を含む京都府山城地域では、地域未来投資促進法(正式名称:地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律)に基づき、京都府と関係市町村が連携して「京都府山城地域基本計画」を作成し、平成30年3月28日付けで国の同意を受けました。