ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    リチウムイオン蓄電池からの火災にご注意を!

    • [2024年9月17日]
    • ID:21466

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    リチウムイオン電池からの火災が多発しています!

     


     リチウムイオン電池は、小型・軽量・高容量で、スマートフォンやノートパソコン等の電子機器の多くに使用されていますが、機器の使用中や充電中に出火する事例が増加しています。
     また、可燃ごみ等に混ざって廃棄されたリチウムイオン電池が、回収作業中に押しつぶされ、出火する事案も発生しています。

    リチウムイオン電池の種類等

    リチウムイオン電池の種類

               円柱型

                角型

               ボタン型

    リチウムイオン電池を使用する機器

      ・身近なところにリチウムイオン電池が使用されています!

             携帯用扇風機

           携帯ゲーム機

           モバイルバッテリーとスマートフォン

    出火防止対策

    次のことに注意して、リチウムイオン電池の火災を未然に防ぎましょう。

    1 充電時は、専用のアダプタや電源コードを使用する。
    2 自動充電停止機能等がない製品は充電時間を守る。
    3 高温となる場所で放置しない。
    4 電池本体に強い衝撃を加えない。
    5 電池を廃棄するときは、店舗等の回収ボックス(リサイクル)を利用する。
    6 購入するときは、「PSEマーク」が付いている製品にする。

    関連ページ

    リチウムイオン蓄電池に係る防火安全対策のポイント

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    リチウムイオン電池の火災に注意

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    京田辺市役所消防本部予防課

    電話: (予防/指導)0774-63-7826

    ファックス: 0774-65-1511

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム