令和3年度「男女(みんな)いきいき・さんかくセミナー(後期)」を開催しました
- [2022年3月7日]
- ID:17433
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和3年度「男女(みんな)いきいき・さんかくセミナー(後期)」
各家庭、職場、地域などにおいて男女共同参画がより一層推進されることを目的として、毎日の生活の中で役立つ男女共同参画に関する身近なテーマを取り上げ、「男女(みんな)いきいき・さんかくセミナー」(後期)を開催しました。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、予定していた令和3年8月28日(土)・9月4日(土)から延期して開催しました。

セミナーの内容
1.日時
第1回:令和4年2月26日(土) 午前10時~午前11時30分
第2回:令和4年3月5日(土) 午前10時~午前11時30分
2.場所
中央公民館
3.受講者
第1回:13人
第2回:12人
4.テーマ
第1回:「自分らしくイキイキと過ごそう!~ストレス社会を健やかに生きていくエッセンス~」
第2回:「人と人との関わりを楽しもう!~対人関係コミュニケーション魔法の法則~」
5.講師
Office アイム 代表 森川 あやこ さん
6.講座のようす
コロナ禍のストレスについてお話しされる森川先生。

受け取り方・反応の違いについて、ワークを交えて考えます。

受講者の感想
・自分にしげきを与えることができた。
・コロナ禍での講座でしたが、開催して頂けてとても嬉しかったです。大変勉強になりました。
・今から実践出来る講座内容が良かったです。生かして行きたいと思いました。
・受け取り方と受け止め方が大変勉強になりました。
・思い当たる事が多く、出来るかわからないが、実践してみようと思うことが多々あった。
・2回に渡り、素晴らしい講座を受講させて頂きとっても勉強になりました。即、実践していきたいと思います。
お問い合わせ
京田辺市役所市民部人権啓発推進課
電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336
ファックス: 0774-64-1305
電話番号のかけ間違いにご注意ください!