感染症・予防接種
- 新型コロナワクチンについて(ファイザー社、モデルナ社及び武田社) [2022年12月27日]
ワクチン名・接種間隔・接種回数等
- 新型コロナウイルスワクチン接種券(3回目、4回目、5回目)の発送について [2023年1月26日]
- ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(HPVワクチン)を自費で接種された方へ費用の助成(償還払い)を行います [2023年1月13日]
- 市の新型コロナウイルスワクチン集団接種について [2023年1月12日]
- 新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ [2022年11月15日]
- 新型コロナワクチン 乳幼児接種(6か月~4歳)及び小児接種(5歳~11歳)について [2022年11月4日]
- 新型コロナウイルス陽性者で自宅療養中の方へのお知らせ [2022年10月7日]
- 令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種について [2022年10月1日]
高齢者インフルエンザ予防接種について
- 新型コロナウイルス感染症で支援のない自宅療養中の方へ食料等をお届けします [2022年7月27日]
- 新型コロナワクチンコールセンターの電話番号を変更しました [2022年6月11日]
- 新型コロナワクチンに関する相談窓口 [2022年6月11日]
- 高齢者用肺炎球菌ワクチン(定期接種)のお知らせ [2022年4月1日]
高齢者用肺炎球菌ワクチン(定期接種)についてのお知らせです。
- 高齢者用肺炎球菌ワクチン接種費用助成事業のお知らせ [2022年4月1日]
高齢者用肺炎球菌ワクチン接種費用助成事業のお知らせです。
- 風しんの抗体検査および風しんの第5期定期接種について [2022年3月25日]
- 肝炎についてのお知らせ(無料検査と医療費の助成について) [2022年3月7日]
- ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(HPVワクチン)について [2021年4月1日]
- 令和4年度 MR(麻しん風しん混合ワクチン)予防接種費用助成事業について [2021年4月1日]
- 蚊にご用心。蚊媒介感染症について [2017年6月16日]
蚊に用心。ひと刺し用心デング熱。
- 日本脳炎予防接種についての案内 [2016年9月28日]
- インフルエンザを予防しましょう [2015年11月27日]
- 子宮頸がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン予防接種に係る医薬品副作用被害救済制度の請求期限について [2015年11月9日]
- マダニにご注意ください [2015年6月25日]
マダニにご注意ください
- 京田辺市新型インフルエンザ等対策行動計画 [2015年4月1日]
市では、新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)に基づき、新型インフルエンザおよび全国的かつ急速にまん延のおそれのある新感染症に対する対策の強化を図るために、京田辺市新型インフルエンザ等対策行動計画を作成しました。
- インフルエンザを予防しましょう [2015年1月5日]
- 水害時の衛生対策と消毒方法 [2013年9月27日]
- 予防接種広域化事業 [2012年11月1日]