ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    戸籍謄本・住民票の写し・諸証明などの手数料および申請書一覧

    • [2016年10月11日]
    • ID:270

    各種証明書の申請について

    市民年金課で取り扱っている証明書の種類と手数料および、申請用紙の一覧表です。申請書をダウンロードすることができます。

    平成28年8月1日から、住民票などの交付申請書の様式を変更しています。従来の申請書も利用できます。

    手数料および申請用紙一覧表
    証明書の種類と手数料
    申請書(下記参照)
    戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)の交付

    1通 450円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    除籍全部・個人事項証明書(除籍謄・抄本)の交付

    1通 750円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    戸籍附票の写しの交付

    1通 300円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    除籍附票の写しの交付

    1通 300円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    改製原戸籍謄・抄本の交付

    1通 750円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    広域交付する戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)の交付

    1通 450円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    広域交付する除籍全部事項証明書(除籍謄本)の交付

    1通 750円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    広域交付する改製原戸籍謄本の交付

    1通 750円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    戸籍届出受理証明書の交付

    1通 350円諸証明等交付申請書
    上質紙を用いた戸籍届出受理証明書の交付

    1通 1400円諸証明等交付申請書
    戸籍届書記載事項証明書の交付

    1通 350円諸証明等交付申請書
    届書等情報内容証明書の交付

    1通 350円諸証明等交付申請書
    戸籍に記載した事項に関する証明書の交付

    1通 350円諸証明等交付申請書
    除籍に記載した事項に関する証明書の交付

    1通 450円諸証明等交付申請書
    後見等証明書

    1通 300円諸証明等交付申請書
    独身証明書

    1通 300円諸証明等交付申請書
    届書またはその他受理した書類の閲覧

    1件 350円
    住民票の写しの交付

    1通 300円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    広域交付する住民票の写しの交付

    1通 300円広域交付住民票の写し交付請求書
    住民票の記載事項証明書の交付

    1件 300円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    住民基本台帳の一部の写しの閲覧

    10人につき
    300円
    住民基本台帳閲覧申出書兼誓約書
    (個人または法人用)
    印鑑登録証明書の交付

    1通 300円住民票・戸籍・印鑑証明書交付申請書
    印鑑登録証の交付

    1件 300円印鑑登録申請書
    上記以外の証明書(不在住証明書など)の交付

    1通 300円
    臨時運行許可証の交付

    1件 750円自動車臨時運行許可申請書

    一部証明書は、コンビニ交付サービスがご利用いただけます

    詳しくはこちらをご覧ください。

    本籍地が遠くにある方でも、最寄りの市区町村の窓口で戸籍証明書等を請求できます

    詳しくはこちらをご覧ください。

    注意事項

    • 住民票、記載事項証明書、除票は、同一世帯の人以外が申請する場合、委任状が必要です。

        ※ご親族や同一住所の人であっても、世帯が違えば委任状が必要です

    • マイナンバーや住民票コード入りの住民票を代理人が申請された場合、本人住所へ簡易書留による郵送扱いとなり、即日でのお渡しはできません。
    • 戸籍の謄・抄本、戸籍の附票を請求できるのは、本人、配偶者、直系尊属・卑属(父母、祖父母、子、孫等)、その戸籍に記載のある人です。それ以外の人は、自己の権利の行使または義務の履行のために必要な場合や国の機関等に提出する場合等の第三者請求を除いて、委任状が必要です。
    • 後見等証明書や、独身証明書等、戸籍の諸証明の取得は、本人以外が申請する場合、委任状が必要です。
    • 印鑑登録証明書の窓口の請求には、ご本人様からの申請であっても、印鑑登録カードが必要です。

        ※代理人を立てられる場合、登録カードを預けることが委任行為となりますので、委任状は必要ありません。

    • 広域交付する住民票・戸籍証明書(戸籍謄本)は、申請者が本人であり、顔写真付きの公的な本人確認書類をお持ちである必要があります。委任状の扱いはありません。その他、本籍地で取得する場合と条件が異なりますので、ご注意ください。

    その他申請の注意

    インターネットを通じての申請はできません。申請書をダウンロードして窓口でご利用ください。
    ※窓口にて、届出や申請をされる方の本人確認を行っています。代理人が申請される場合は、委任状と代理人の本人確認をします。詳しくは、窓口での本人確認ご協力のお願いをご覧ください。
    ※郵送での戸籍・住民票などの証明の請求については、こちらをご覧ください。
    ※第三者からの証明書交付請求など、委任状が必要な場合があります(自己の権利の行使または義務の履行のために必要な場合や国の機関等に提出する場合等の第三者請求を除く)。交付請求される証明書によって異なりますので、あらかじめ市民年金課にお問い合わせください。委任状には、特に定まった様式はありませんが、下記のファイルを参考に、委任する方が作成してください。お手持ちの便せんなどに同じ内容で作成していただいても結構です。

    ダウンロードファイル

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    京田辺市役所市民部市民年金課

    電話: (戸籍住民)0774-64-1330(年金)0774-64-1333

    ファックス: 0774-63-1295

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム