ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    印鑑の登録・登録証明書の交付

    • [2022年3月29日]
    • ID:266

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    あなたの印鑑を公に証明するための登録です。印鑑・印鑑登録証明書は、金融貸借や土地の売買など重要な取引に使用される大切なものですので、慎重に取り扱ってください。

    印鑑の登録・登録証明書の申請に必要なもの

    印鑑登録

     

     

    本人

    (1)の用紙

    ・登録しようとする本人の印鑑
    ・本人確認書類
      写真の貼付がある官公署発行の本人確認書類(運転免許証や個人番号カードなど)
     
      【写真の貼付がある官公署発行の本人確認書類をお持ちでない場合】

       即日登録はできません。

       ※本人確認書類は必要です。

       ※京田辺市で印鑑を登録がある人の保証書 (登録印の押印と印鑑登録番号の記入が必要です)を持参いただきましたら即日登録ができます

    代理人

    (1)、(4)の用紙

     即日登録はできません。

    ・登録しようとする本人の印鑑

    ・委任状

    ・代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

    ※注意事項※
    1.ゴム印、既製等の登録できない印鑑がありますのでご注意ください。

    2.印影の大きさが一辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるもの、または一辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まらないものは登録できません。

    3.一人で複数の印影を登録することはできません。

    4.同一世帯内で同一の印鑑がすでに登録されている場合は登録できません。また印影が酷似した印鑑の登録がある場合も登録できない可能性があります。

    5.本人確認書類の顔写真でもって本人確認できないとき、または代理人申請のときは、照会書を郵送します。(照会書発送から到着までの日数は郵便事情となります。2022年2月以降、配達日数が繰り下げられていますので、お急ぎの場合はご注意ください。)

    後日、回答書および登録する人の本人確認書類(原本)を持参していただいた時点で登録が完了し、印鑑登録証(カード)を交付します。

    印鑑登録の

    廃止・紛失・改印

     

     

     

    本人

    (2)の用紙

    ・印鑑登録証(カード。紛失のときを除く)

    ・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

    代理人

    (2)、(4)の用紙

    ・印鑑登録証(カード。紛失のときを除く)

    ・代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

    ・委任状

    印鑑登録証明書

    の発行

     

     

     

     

    本人

    (3)の用紙

    ・印鑑登録証(カード)

    ・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

    代理人

    (3)の用紙

    ・印鑑登録証(カード)

    ・代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)

    1.印鑑登録証明書の申請には、かならず印鑑登録証(カード)を提示してください。提示がないと証明書の交付はできません。本人確認書類と併せて二点確認させていただきます。

      ※本人申請であっても印鑑登録証は必要です。

      ※代理人申請の場合、カードを預けることが委任状の代わりとなりますので、委任状は必要ありません。

    2.窓口で本人確認をさせていただきます。詳しくは、こちらをご覧ください。

    ダウンロードファイル

    お問い合わせ

    京田辺市役所市民部市民年金課

    電話: (戸籍住民)0774-64-1330(年金)0774-64-1333

    ファックス: 0774-63-1295

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム