健康
- 「お口の健康アップ講座」の参加者を募集しています [2023年1月4日]
お口の健康アップ講座の参加募集案内
- 新型コロナウイルス感染症対策について(日本語・For Foreigners) [2022年11月15日]
新型コロナウイルス感染症について
- 肺がん検診・結核住民検診を行います [2022年11月14日]
肺がんはがん死亡原因のうち、男性の第1位、女性の第2位となっていて、年々増加傾向にあります。
特に50歳以上で喫煙指数【1日の本数×たばこを吸った期間(年数)】が600以上の人は要注意です。
また、結核も昔の病気ではなく、京都府内だけでも年間約400人が発症しています。
市は、肺がん検診と結核住民検診を行います。
この機会にぜひ検診を受けましょう!
- 大腸がん検診について [2022年10月19日]
- 市内の感染状況について [2022年9月27日]
- たのしく、らくに歩く!令和4年度「楽歩塾」の参加者を募集します [2022年9月1日]
- 第2期京田辺市健康増進計画・食育推進計画 [2022年4月12日]
京田辺市健康増進計画・食育推進計画です。
- 専門医によるこころの健康相談(予約制)のお知らせ [2022年4月1日]
- 内科医の一般健康相談(予約制)のお知らせ [2022年4月1日]
- 保健師・栄養士による健康相談(予約制)のお知らせ [2022年4月1日]
- 市の乳がん・子宮頸がん検診が市外医療機関(京都府内)でも受診できます! [2022年4月1日]
- 令和4年度 各種検(健)診と保健事業のお知らせ [2022年4月1日]
- がんに関する相談について [2022年3月25日]
- 京田辺市健康に関する市民意識調査 調査結果報告書(中間報告) [2021年7月28日]
- 京田辺市健康増進計画・食育推進計画 中間評価報告書について [2021年7月28日]
- 京田辺市健康に関する市民意識調査 調査結果報告書 [2021年7月28日]
- 【第2期健康増進計画・食育推進計画】京田辺市健康に関する市民意識調査(アンケート) 調査結果報告書 [2021年7月28日]
- 受動喫煙の防止にご協力を!! [2021年5月27日]
健康増進法が改正されることに伴って変更となるものをまとめています。
- 「こころの体温計」でメンタルチェックしましょう。 [2020年12月21日]
- こころの健康-支え合おう心といのち- [2020年12月21日]
- ウォーキングスポットを紹介します。 [2019年3月26日]
- 京田辺市へ転入してきた世帯の方へカードレシピ集をプレゼントします。 [2017年7月1日]
- 京田辺オリジナル介護予防(認知症予防)体操 [2016年8月26日]
- 京田辺市健康増進計画・食育推進計画の策定について [2012年6月15日]
京田辺市健康増進計画・食育推進計画です。
- 京田辺市健康増進計画・食育推進計画〈素案)に係るパブリックコメントの実施結果について [2012年3月9日]
- 新玉ねぎの丸ごと焼き(平成25年6月1日号広報掲載) [2020年5月18日]
- 鶏もも肉のクリームソース添え(平成25年4月1日号広報掲載) [2020年5月18日]