平成30年度一般会計補正予算(第2号)の概要
- [2019年2月28日]
- ID:13227
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
総額について
補正前の額 | 24,543,200千円 |
---|---|
補正額 | 150,200千円 |
予算総額 | 24,693,400千円 |
歳入の主な内容
平成30年度一般会計補正予算(第2号)における歳入の主な内容は、次のとおりです。
国庫支出金
- 社会資本整備総合交付金(750千円)
府支出金
- 農業者等復興支援事業等補助金(30,225千円)
- 民間施設ブロック塀等緊急安全対策支援事業補助金(375千円)
繰入金
- 緑化基金繰入金(2,437千円)
歳出の主な内容
平成30年度一般会計補正予算(第2号)における歳出(目的別)の主な内容は、次のとおりです。
農林水産業費
- 農業者等復興支援事業補助事業(42,315千円)
台風21号(平成30年9月4日)で被害のあった農業用ハウス、茶棚等に対して、補助を行うもの。
土木費
- 民間ブロック塀等の撤去費補助事業(3,750千円)
民間ブロック塀等の撤去に要する費用について、既存補助制度を拡充し、生垣設置を伴う場合、最大20万円(10/10)を補助するとともに、生垣設置を伴わない場合、新たに最大15万円(3/4)を補助するもの。
ダウンロード
予算書等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。