12月1日888号
- [2020年12月1日]
- ID:15674
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
紙面の二次元コードが読み込みにくい場合は、カメラで画像を拡大して読み取ってみてください。
ダウンロードファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
主な内容
1面
- プロモーション動画 エキストラが花添える
2-3面
- まちかどトピックス
- COOL CHOICE 冬もエコで快適に過ごそう!
- クールチョイス展示・体験会
- ドライブインシアター アニメ上映会
- 新型コロナ 感染リスクが高まる5つの場面
4-5面
- 令和3年度留守家庭児童会 入会希望を受け付け
- 12月15日~31日は年末火災防止運動
【催し・募集】
- パパさんDAY
- フラワーアレンジメント教室
- わくわく体験クラブ
- 赤ちゃん学講座~心を見つける力~
- 子ども食堂 スマイルダイニング
- 田辺幼稚園創立50周年記念 思い出エピソードを募集
- NAISTサイエンス塾 レモンが電池になる!?
- 京田辺ふれあいハイキング
- 観光ボランティアガイド養成講座(全9回)
- 京田辺市スポーツ賞 推薦を受け付け
- 小学生ハンドボールチーム指導者を募集
- 図書館協議会委員を募集
- 放送大学 来春の入学生を募集
- 地域公共交通活性化協議会の傍聴
- パブリックコメント 市の計画にご意見を
- 競争入札参加資格審査の追加申請を受け付け
【お知らせ】
- 市税などの納期限
- 市税の納付は口座振替・スマホ・コンビニで
- プレミアム付商品券 利用は12月31日まで
- 田辺中央体育館改修工事 一部施設を使用中止
- 年末年始のコンビニ交付 メンテナンスのため利用停止
6-7面
- ひきこもりの人をサポート 解決の糸口を一緒に見つけましょう
- ちょっと待った!その契約
- シリーズ「京田辺発 健幸食改いきいきレシピ」
- 病院か救急車か迷ったら♯7119
- 肺がん検診・結核住民検診を受けましょう
- 住宅用火災警報器 取り換え時期を迎えていませんか?
【健康・福祉】
- ひとり親世帯への給付金 申請はお済みですか
- 乳がん・子宮頸がん検診 2月27日までに受診を
- 献血にご協力を
- 冷えとり血流UP講座
- 難聴の子どもをサポート にじっこ・城陽
- 障がいのある人の相談会
- 聴覚障がい者のためのクリスマス会
8面
- シリーズ「フォルモサへようこそ!私が育った台湾」
- シリーズ「読者のリクエストに応えます」
- プレゼントクイズ
- 読者の広場
お問い合わせ
京田辺市役所企画政策部秘書広報課
電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320
ファックス: 0774-62-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!