1月1日868号
- [2019年12月26日]
- ID:14253
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
主な内容
1面
- 新年のごあいさつ
2-3面
- 新春イベント(甘南備山初登り、消防出初式、成人式・成人のつどい、新春茶香服大会,、二月堂竹送り)
- 京たなべde子育て
- 市立幼稚園絵画展
- いす-1GP2020
- 市民ふれあいロビーコンサート
4-5面
- 民生・児童委員と主任児童委員 悩み事など相談を
【健康・福祉】
- 子育てのための施設等利用給付請求を受け付け
- ひとり親家庭 親子ふれあいのつどい
- ひとり親家庭を励ます 知事と新入学児童のつどい
- 歯周病予防講座
- 障がい者福祉講演会
- ご存じですか?ヘルプマーク
- 自殺予防ゲートキーパー養成研修会(応用編)
- 冷え取り血流UP つぼ講座
- がん個別相談会
- 介護講座・認知症サポーター養成講座
- 介護者交流会
- ひだまりの会
- 見えない・見えにくい人のサテライト事業
- 戦没者遺族相談員を委嘱
【お知らせ】
- 国保・後期高齢者医療保険税(料)を特別徴収
- 保険税(料)の納付済確認書を郵送
- 20歳になったら国民年金
- 中小企業をサポート 融資保証料・利子補給金
- 個人事業主は事業所の申告を忘れずに
- 文化財を火災から守ろう
6-7面
- 職員募集
【催し・募集】
- 総合計画案、まち・ひと・しごと創生総合戦略案にご意見を
- 全国玉露のうまい淹れ方コンテスト京都府予選会
- 戦争と平和を考えるバスツアー
- 京田辺ふれあいハイキング
- 女性の就職を応援
- 虹船講演会&健康体操
- ヘッドマッサージセルフケア講習会
- 宝くじまちの音楽会
- えびいも・ナス農家養成塾 塾生を募集
- 樹木チップを無料で配布
- 犯罪被害者を社会で支える公開講座
- 古文書を読む会
- 着物リフォーム教室(全3回)
- 柳川風料理を作ろう
- 文化協会 登録サークル募集
- 救命講習
- 空き家・空き室無料相談会
【スポーツ】
- トレーニングルーム登録・利用者講習会
- スポーツに親しむ日
- 体育館からのお知らせ
8面
- シリーズ「フォルモサへようこそ!私が育った台湾」
- シリーズ「ちょっと待った!その契約」
- プレゼントクイズ
お問い合わせ
京田辺市役所企画政策部秘書広報課
電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320
ファックス: 0774-62-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!