ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    防犯機能付き電話機等の購入費用を補助します

    • [2025年4月1日]
    • ID:20713

    特殊詐欺等の防止対策機器購入費用補助のご案内

    「オレオレ詐欺」「架空請求詐欺」「アポ電詐欺」など、特殊詐欺被害のほとんどは、自宅の固定電話に直接出たことがきっかけとなっています。
    京田辺市では、被害を受けやすい65歳以上の高齢者を対象に、防犯機能付き電話機等の購入費用の一部を補助します。

    1 補助の対象となる電話機等

    • 自動応答録音装置を備えた特殊詐欺への対策機能を有する固定電話機、または固定電話機に接続する補助機
    • 新品のもの

    2 補助の対象となる方

    次の要件をすべて満たす方(購入費の補助は1世帯につき1台です)

    • 本市の住民基本台帳に登録されている65歳以上の方(子ども世帯と同居の方も対象となります。)
    • 令和7年4月1日以降に上記1に掲げる電話機等を京田辺市内の店舗で購入した方(市外店舗やオンラインショップで購入したものは不可)
    • 世帯員全員が市税等を滞納していない方

    3 補助の内容

    補助金の額は、購入経費(※)の2分の1で5,000円が上限です。
    (※田辺警察署の後援のもと、綴喜防犯協会及び京田辺・綴喜暴力追放協議会から支給される補助金2,000円を差し引いた残額)

    100円未満は切り捨てとなり、ポイント等での支払い分は含みません。

    4 申請先

    申請書は消費生活センターにありますので、必要書類を持参のうえ直接お越しください。

    市ホームページからダウンロードして事前に記入することもできます。

    ※先着順に受け付けし、予算額に達し次第終了となります。

     京田辺市消費生活センター(市役所3階産業振興課内)

     平日 午前8時30分~午後5時15分(正午~13時を除く)

       ☎0774-64-1319

              

    京田辺市特殊詐欺等防止対策機器購入費補助金のご案内

    申請書(様式)はこちら

    お問い合わせ

    京田辺市消費生活センター(市役所3階産業振興課内)
    ☎0774-64-1319