11月1日820号
- [2017年11月1日]
- ID:11763
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードファイル
主な内容
1面
- 地域に息づく伝統行事
2-3面
- 家族で遊ぼう
- ハートフルフェスタ
- 女性に対する暴力をなくす運動
- 11月は児童虐待防止推進月間
- 子どもの主張大会
- 「美しく歩く」イベント
- 音楽の秋を楽しもう
- シリーズ「ちょっと待った!その契約」
- シリーズ「暮らしの中から省エネしよう」
4-5面
【催し・募集】
- 留守家庭児童会 冬休みの入会を受け付け
- おせち料理講習会参加者募集
- 京田辺ふれあいハイキング
- 第34回エコ・ウォーク
- けいはんな文化祭
- 国立国会図書館関西館企画展示「挿絵の世界」
- 山城郷土資料館 文化財講演会
- けいはんな歴史講座
- 親子で楽しむクリスマス
- サンタがプレゼントを届けます
- もどり場だんだん
- 防災ママカフェin京田辺
- ちいさなりさいくるの市
- 親子で参加できる多言語ワークショップ&講座
- きょうと児童青少年演劇まつり・やましろのくに
- NAISTサイエンス塾
- ポケットサロン・50歳以上の友達づくり
- 京田辺・学生創業セミナー
- 救命講習
- 消費税の軽減税率制度説明会
- 無料税務相談
- 枚方京田辺環境施設組合議会定例会の傍聴
- ごみ減量化推進審議会の傍聴
- 市営大住霊園1区画を募集
6-7面
【催し・募集】
- 高齢者いきいきポイント登録者募集
- 楽しく健康づくり 健幸パスポート
- シリーズ「いつまでも健幸に」
【お知らせ】
- ホンデリングプロジェクト 眠っている本の寄贈を
- マイナンバーカード 申請はお早めに
- 市税などの納期限
- 市税の納付コンビニでも
- 個人住民税は特別徴収で
- 京奈和自動車道夜間通行止め
- 田辺・草内木津川運動公園が利用中止に
- 介護保険料出張納付相談
- 秋の火災予防運動
- 水道水の放射線物質検査結果
- 宝くじ助成事業を活用
8面
- 石井市長の現地・現場リポート
- 災害への備え確認を
- プレゼントクイズ
お問い合わせ
京田辺市役所企画政策部秘書広報課
電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320
ファックス: 0774-62-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!