ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    ★詐欺の入り口!電話勧誘にご用心!!

    • [2019年2月8日]
    • ID:13186

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ちょっと待った!その契約~実録消費生活相談の現場より

    日中、家にいるとさまざまな勧誘の電話がかかってきます。突然の電話がトラブルの原因になる場合もあります。

    事例1

    「○○○のサポート会社です。電話代が安くなります。今なら工事費は無料です」と電話があった。今契約している大手通信会社かと思い、よくわからないまま了承した。その後送付された契約書を見ると知らない会社名があり、オプションがついていて支払いも安くなっていなかった。

    電話勧誘

    <アドバイス>

    ☆どこからの電話なのか会社名を確認してください。どこの会社と、何の契約をするのか、しっかり確認しましょう。


    詳しくは ★電話料金が安くなるという勧誘電話にご用心! をご覧ください。

    事例2

    「カニを代金引きかえでお送りします」と電話があり、家族が注文したのかと思い了承した。その後誰も注文していないとわかり、受け取りを断りたいが、事業者の連絡先がわからない。


    カニ

    <アドバイス>

    ☆このような電話があればいったん電話を切り、家族に確認しましょう。他に、しつこくカニを購入するよう何度も電話がかかってくるケースもあります。


    カニについて、他にもさまざまなケースの相談が寄せられています。
    詳しくは ★しつこいカニの電話勧誘にご用心! をご覧ください。

    事例3

    「いらない着物や靴はありませんか。買い取りにうかがいます」と電話があり家に来てもらったら、強引に金のネックレスや指輪など貴金属を安値で買い取られた。

    訪問買い取り

    <アドバイス>

    ☆訪問購入では、事前に承諾した商品以外の勧誘は禁止されています。事業者の目的は貴金属の買取りであることを知っておきましょう。


    詳しくは ★強引な貴金属の訪問買い取り業者にご用心!!!~不用品の処分は慎重に~ をご覧ください。

    被害防止のポイント

    ☆留守番電話機能を使って相手を確認し、勧誘電話の場合は出ない。

    ☆発信者番号表示機能のある電話を利用し、非通知や知らない番号の電話には出ない。

    ☆勧誘の電話に出てしまったら、必要がなければ「お断りします」「いりません」と きっぱり・はっきり 断りましょう。断っているのに再度勧誘することは法律で禁止されています。

    ☆消費生活センターで無料配布している「サギ被害防止ポップアップシート」をご活用ください。

    ポップアップシート
    ポップアップシール1枚目
    ポップアップシール2枚目


    ★困ったときは消費生活センターにご相談ください。

     <相談・問合せ先>

    消費生活センター 0774-63―1240

    (平日午前9時~午後4時 正午~午後1時を除く)

    お問い合わせ

    京田辺市消費生活センター
    京田辺市役所 経済環境部 産業振興課内
    電話:0774-63-1240 (相談専用)
    午前9時~正午 午後1時~4時