京田辺市障害福祉計画(第3期)の策定について
- [2013年1月22日]
- ID:229
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
□京田辺市障害福祉計画について
京田辺市では、誰もが地域で安心して暮らすことができる共生社会の実現に向けて、平成19年3月に「京田辺市障害福祉計画(平成18年度~平成20年度(第1期))」、平成20年度には「京田辺市障害福祉計画(平成21年度~平成23年度(第2期)」を策定しました。
このたび、第2期の計画の終了にあたり、障害者自立支援法に基づき、障害福祉サービス、相談支援、地域生活支援事業などの円滑な利用促進とサービス基盤の安定化を目指し、これまでの障害福祉計画の検証のもと、次なる3か年(平成24年度~26年度)の目標を「京田辺市障害福祉計画(平成24年度~平成26年度(第3期))」として策定したものです。
■京田辺市障害福祉計画
章別ダウンロードファイル
- 表紙・目次 (ファイル名:cover.pdf サイズ:62.58 KB)
- ごあいさつ (ファイル名:Greetings.pdf サイズ:109.55 KB)
- 第1章 計画の策定にあたって (ファイル名:plan-chapter1.pdf サイズ:216.17 KB)
- 第2章 京田辺市の現状 (ファイル名:plan-chapter2.pdf サイズ:459.57 KB)
- 第3章 計画の基本的な考え方 (ファイル名:plan-chapter3.pdf サイズ:213.38 KB)
- 第4章 障がい福祉サービス等の見込み (ファイル名:plan-chapter4.pdf サイズ:327.02 KB)
- 第5章 計画の推進体制 (ファイル名:plan-chapter5.pdf サイズ:136.68 KB)
- 資料編 (ファイル名:Data.pdf サイズ:119.68 KB)
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。