ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

京たなべde子育て

スマートフォン表示用の情報をスキップ

メニューの終端です。

あしあと

    計画相談支援・障害児計画相談のご案内

    • [2015年12月4日]
    • ID:7123

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    障害福祉サービスを利用するにあたり、サービス利用計画(案)の作成が必要になります

     サービスを利用されるみなさんには、サービスの利用意向や目的等を整理した「サービス等利用計画」(もしくは「障害児支援利用計画」)を作成した上で、サービスの支給決定を受けていただくことになります。

     作成する際は、下記事業所等から事業所を選んでいただき、契約の上で作成を依頼してください。

     ご自身や保護者の方で作成を希望される場合は、セルフプラン様式をご利用の上、サービス申請書とともに提出してください。

     

    サービス利用計画って?

     障害福祉サービスの利用者を支援するための中心的な計画(トータルプラン)です。

     計画には、本人およびご家族のニーズ(希望など)、それらを実現するために必要な支援方針、利用するサービスなどを記載します。

     利用するサービスについては、福祉、医療、保健、教育、就労等の幅広い分野から、本人にとって適切なサービスの組み合わせを考え記載します。

     

     市では、提出されたサービス等利用計画を参考にして、支給決定基準に基づき、ニーズに沿ったサービスの支給を行いますので、「今のサービスを変更したい」といったときや、今受けているサービスの受給期間の終期を迎えるときなどに、これまでのサービスを振り返り、今後どんなサービスがよいか考えるため、計画を提出していただくことになります。

     ※支給決定基準についてはこちらをご参照ください。

     

     提出いただくサービス等利用計画は2種類あり、サービスの内容により次のとおりとなります。

     

     

    計画の種類

    受けているサービスの内容により、必要な計画の種類が2種類あります。

    (1)   障害福祉サービス(短期入所・居宅介護・就労継続支援など)を利用する方18歳以上の方、18歳未満で児童デイサービスを利用していない方

    「サービス等利用計画」 

    (2)   障害児通所支援(児童発達支援・放課後等デイサービス)を利用する方

    ⇒ 「障害児支援利用計画」 

    ※児童デイを利用している場合は、障害福祉サービスも利用していても「障害児支援利用計画」になります。

     

    ※移動支援・日中一時支援など、地域生活支援事業のみをご利用の方は、計画作成の必要はありません。

     

     

    誰につくってもらえばいいの?

     市町村が指定する事業所が作成します。事業所を選んで、作成を依頼してください。

     なお、現在利用しているサービス事業所の同一法人内に、相談支援事業所がある場合がありますので、相談してみてください。

     ※他市町指定の相談支援事業者でも作成は可能です。下記ホームページから検索することができます。(サービスメニューは「計画相談支援」)で検索してください。

      独立行政法人福祉医療機構ホームページ「ワムネット」  「障害福祉サービス事業所情報」 http://www.wam.go.jp/shofukupub/search02.jsp

     

    ○障害福祉サービスを利用する方 ⇒ 「指定相談支援事業者」(者)

    ○障害児通所支援を利用する方 ⇒ 「指定障害児相談支援事業者」(児)

    《参考》【京田辺市指定相談支援事業者・指定障害児相談支援事業者】

    事業所名

    電話

    FAX

    京田辺市障害者生活支援センター

    ふらっと(者・児)

    68-1070

    68-1071

    相談支援事業所りあん(者・児)

    (有限会社 ライフ・アシスト)

    29-5707

    26-1868

    聴覚障害者生活支援センター

    さんさん山城(者・児)

    (社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会)

    39-7113

    65-4102

    京鈴相談支援事業所(者・児)

    (有限会社京鈴)

    64-8705

    29-5933

    しょうがい者生活支援センター 

    あんふぁん(者・児)

    (社会福祉法人京都ライフサポート協会 )

    63-8050

    63-8005

    京都府立こども発達支援センター

    相談支援事業所「はあとらっぷ」

    (者・児)

    64-6141

    64-6151

    相談支援センターSAP(者)

    (特定非営利活動法人ソーシャルアクション・パートナーシップ )

    68-1811

    68-1817

    障害者生活支援センター緑の風(者・児)

    (社会福祉法人 共生福祉会)

    63-7892

    63-0044

    様式集

    お問い合わせ

    京田辺市役所健康福祉部障がい福祉課

    電話: (障がい者福祉/障がい者支援)0774-64-1372

    ファックス: 0774-63-5777

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム