田辺児童館からのお知らせ
- [2024年4月1日]
- ID:341
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
利用案内
開館日:月曜日~土曜日
休館日:日曜日・祝日・年末年始・気象警報等発表時(ただし、電話での発達相談は実施しています。また、警報等が解除されたときは、児童館を開館します。)
※警報等とは、気象特別警報、気象警報、洪水警報のことをいいます。
開館時間:午前9時~午後5時(正午~午後1時は除く)
※館内で昼食をとることはできません(水分補給はしていただけます)。
事業案内
名称 | 内容 | 対象者 | 日時 |
---|---|---|---|
★ふれあい広場★ | 親子で自由に遊べます☆ また、育児相談などもお受けします。(自由参加ですが電話で確認してください。) | 就学前乳幼児と保護者 | 毎週月・火曜日 午前9時30分~11時30分 毎週土曜日 午前10時~11時30分 |
★なかよしクラブ★ | 手芸(編み物、マスコットなど)や工作(プラパン、アイロンビーズなど)等好きなものをやってみよう! | 18歳未満の小学生~高校生 | 毎週月・火曜日 午後1時~4時30分 毎週土曜日 午前9時~正午 午後1時~5時 好きな時間に遊びに来てね☆ |
★発達・育児相談★ | 発達や育児全般についての相談をお受けします。 | 育児中の保護者 | 毎週火曜日 午前9時~正午 午後1時~4時 |
★ふれあい教室★ (京田辺市児童デイサービス) | 心身の発達に弱さやつまづきのある就学前児童を対象に少人数グループによる運動や遊びをとおして子どもの可能性を引き出します。 専門家の助言をもとに、保護者との学習会を行い、障がいや発達についての科学的な認識を深め合います。 | 利用を希望される場合は、障害福祉サービスにあたりますので、まずは障がい福祉課で申請してください。 | 毎年度、曜日を調整させていただき、保護者にご連絡いたします。 |
ふれあい広場
なかよしクラブ
※閉館15分前(11時45分、16時45分)は、清掃作業を行っています。
ご利用についてのお願い
乳幼児の保護者の方へーふれあい広場ー
〇 来館された際には、利用者名簿に、保護者名・お子様の名前・地区名を記入してください。
〇 遊んだあとのおもちゃの片付けまでが「遊び」です。親子で「お片付け」をお願いします。
〇 こどもたちは、夢中で遊んでいるとき、思わぬ動きをします。危険のないように、そばで見守ってください。
〇 お子さま・保護者の方が感染症(インフルエンザなど)にかかっている、またはその疑いがある場合、お子さまの所属クラスが学級閉鎖の場合の利用はご遠慮ください。
〇 ゴミ・紙おむつなどは、各自でお持ち帰りください。
保護者の方へーなかよしクラブー
児童館に遊びに来るときに「児童館利用登録カード」のご記入を、年度ごとにお願いしています。
〇 「児童館利用登録カード」は、お子様がけがをしたり急な発熱のときなどに、児童館から保護者の方に連絡ができるよう記入いただいています。利用者名簿に名前・電話番号・学年等の記入をして遊んでください。
〇 金銭トラブルや、持ち物のトラブルが起こらないよう、児童館に大事なものを持たせないようお願いします(カードやゲーム機など)。
〇 児童館の施設・遊具などを故意に破損させた際は、弁償していただく場合があります。
〇 水分補給のために、水筒を持ってきてください(名前の記入をお願いします)。
〇 保護者の方が車等で送迎される場合は、迎えに来る時間をお子さんと約束し、時間に間に合うようにお迎えをお願いします。
〇 お子さまが感染症(インフルエンザなど)にかかっている、またはその疑いがある場合、お子さまの所属クラスが学級閉鎖の場合の利用はご遠慮ください。
田辺児童館だより
田辺児童館だよりを毎月発行しています。
田辺児童館に配架しています。
また、以下のリンクから、市内児童館(こどもセンター)・地域子育て支援センターのおたよりや、ピックアップ情報紙が一覧になって掲載されているホームページをご覧いただけます。
問い合せ先
田辺児童館
住所 京田辺市田辺鳥本102番地
電話 0774-63-1081
お問い合わせ
京田辺市役所こども未来部子育て支援課
電話: (児童福祉)0774-64-1376(母子保健係)0774-64-1376/0774-64-1377(家庭児童相談)0774-64-1309
ファックス: 0774-64-7077
電話番号のかけ間違いにご注意ください!