小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業
- [2016年7月5日]
- ID:315
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
小児慢性特定疾病(難病)をもつ児童等がハンディキャップを感じることなく日常生活を送ることができるよう、特殊マットや紫外線カットクリーム、ネブライザー(吸入器)などの日常生活用具を給付します。

対象
京田辺市に住所を有する20歳未満の児童等で、小児慢性特定疾病医療受給者証を持っている方(ただし、児童福祉法や障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援するための法律で給付を受けることができる方は対象となりません)。
給付対象項目
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

申請書
京田辺市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付申請書
(PDF形式、110.32KB)
小児慢性特定疾病医療受給者証の写しも持参してください
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

申請・問合せ先
詳しくは子育て支援課までお問い合わせください。
TEL:0774-64-1377(直通)
FAX:0774-63-5777
お問い合わせ
京田辺市役所こども未来部子育て支援課
電話: (児童福祉)0774-64-1376(母子保健係)0774-64-1376/0774-64-1377(家庭児童相談)0774-64-1309
ファックス: 0774-64-7077
電話番号のかけ間違いにご注意ください!