Consultation Services for Foreigners 外国人(がいこくじん) の ため の 相談(そうだん)

Multilingual Living Consultation Services 外国語(がいこくご) の 生活(せいかつ) 相談(そうだん)

Kyoto Prefectural International Center 京都府国際(きょうとふこくさい)センター:
- Location 住所(じゅうしょ): 3F East Bldg. Kyoto Terrsa, 70 Higashikujo shimotonoda-cho, Minami-ku, Kyoto 京都市南区東九条下殿田町(きょうとしみなみくひがしくじょうしもとのだちょう)70京都(きょうと) テレサ東館(ひがしかん) 3F
- Phone 電話(でんわ) (10:00-17:00): 075-681-4800 (excluding Tuesdays, national holidays and the year-end/new year holidays 火曜日(かようび)、 祝日(しゅくじつ) と 年末年始休(ねんまつねんしやすみ)を 除(のぞ)く)
- Email メール: soudan@kpic.or.jp (Japanese and English Only 英語(えいご) と 日本語(にほんご) のみ)
- Online オンライン (Zoom) 10 : 00 ~ 17 : 00: Japanese & English Only, please make a reservation by email with the subject "Online Consultation Request" 日本語(にほんご) と 英語(えいご)のみ、 事前(じぜん) メールで 予約(よやく)して ください(件名(けんめい):オンライン 相談(そうだん) 依頼(いらい))
- Languages 相談(そうだん) できる 言語(げんご): English 英語(えいご), Chinese 中国語(ちゅうごくご), Korean 韓国語(かんこくご), Vietnamese ベトナム語(ご), Nepali ネパール語(ご), Indonesian インドネシア語(ご), Tagalog フィリピン語(ご), Thai タイ語(ご), Hindi ヒンディー語(ご), Khmer (Cambodian)クメール語(ご)(カンボジア), Myanmar ミャンマー語(ご), Bengali ベンガル語(ご), Mongolian モンゴル語(ご), Russian ロシア語(ご), Malay マレー語(ご), Sinhala シンハラ語(ご), Portuguese ポルタガル語(ご), Spanish スペイン語(ご), French フランス語(ご), German ドイツ語(ご), Italian イタリア語(ご), Japanese 日本語(ご), Ukrainian ウクライナ語(ご) (reservation required 予約 必要(よやくひつよう))
- Topics 相談(そうだん) できる こと: children's education 子(こ)ども の 教育(きょういく), childbirth 出産(しゅっさん), medicine and healthcare 健康(けんこう) と 医療(いりょう), employment 就職(しゅうしょく), residence status 在留資格(ざいりゅうしかく)
- Website (English page, language can be changed) ホームページ(リンク先(さき)は 英語(えいご)ですが、 言語(げんご)を 変(か)える ことが できます)(別ウインドウで開く)
Osaka International House 大阪国際交流(おおさかこくさいこうりゅう)センター:
- Location 住所(じゅうしょ): International House, Osaka-information Center (8-2-6 Ue-honmachi Tennoji-ku, Osaka City) 大阪国際交流(おおさかこくさいこうりゅう)センター インフォメーションセンター 内(ない)(大阪市天王寺区上本町(おおさかしてんのうじくうえほんまち)8-2-6)
- Telephone 電話(でんわ):06-6773-6533
- Email メール: center@ih-osaka.or.jp (English 英語(えいご), Chinese 中国語(ちゅうごくご), Vietnamese ベトナム語(ご), Filipino フィリピン語(ご) and と Japanese Only 日本語(にほんご) のみ)
- Consultation Languages 相談(そうだん)できる 言語(げんご): English 英語(えいご), Chinese 中国語(ちゅうごくご), Vietnamese ベトナム語(ご), Filipino フィリピン語(ご) (Tuesday, Wednesday, Thursday only 火曜日(かようび)・水曜日(すいようび)・木曜日(もくようび) のみ)
- Topics 相談(そうだん)できる こと: Legal and Visa Consultation 法律相談(ほうりつそうだん)・ビザ相談(そうだん)
- Website (English page, language can be changed) ホームページ(リンク先(さき)は英語(えいご)ですが、言語(げんご)を変(か)えることができます(別ウインドウで開く))
Yorisoi Helpline 外国語(がいこくご)に よる 相談(そうだん) よりそい:
- Phone 電話(でんわ): 0120-279-338 (press 2 を 押(お)して ください)
- Facebook (Japanese) フェイスブック(日本語(にほんご))(別ウインドウで開く)
- Website(English page, language can be changed) ホームページ(リンク先(さき)は 英語(えいご)ですが、 言語(げんご)を 変(か)える ことが できます)(別ウインドウで開く)

Human Rights Counseling for Foreigners 外国人(がいこくじん) の ため の 人権(じんけん) 相談(そうだん)
- Counseling Location in Kyoto 京都府(きょうとふ) の 人権(じんけん) 相談所(そうだんしょ):
Kyoto District Legal Affairs Bureau 〒 602-8577 197, Kamiikesuchou, Kawaramachi-higashiiru, Koujinguchi-dori, Kamigyo-ku, Kyoto-shi
京都地方法務局 (きょうとちほうほうむきょく)〒 602-8577 京都市上京区荒神口通河原町東入上生洲町(きょうとしかみぎょうくこうじんぐちどおりかわらまちひがしいるかみいけすちょう)197
- Ministry of Justice Human Rights Bureau (English page, language can be changed) 法務省人権擁護局 (ほうむしょうじんけんようごきょく)(リンク先(さき)は 英語(えいご)ですが 、 言語(げんご)を 変(か)える ことが できます)(別ウインドウで開く)
- Human Rights Affairs Division Page on Human Rights Counseling for Foreigners (English and Japanese) 人権啓発推進課(じんけんけいはつすいしんか) の 外国人(がいこくじん) の ため の 人権相談(じんけんそうだん)ページ(英語(えいご) と 日本語(にほんご))(別ウインドウで開く)

Legal Consultation 法律(ほうりつ) 相談(そうだん)

- Provides multilingual information for free about the Japanese legal system 外国語(がいこくご)で 日本(にほん) の 法律(ほうりつ) 制度(せいど) について の 情報(じょうほう)を 無料(むりょう)で もらう ことが できます。
- Consultation Topics 相談(そうだん) できる こと: loans, divorce, labor, accidents, visas, natural disasters, etc. 借金(しゃっきん)、離婚(りこん)、労働(ろうどう)、事故(じこ)、在留資格(ざいりゅうしかく)、災害(さいがい)、その 他(た)。
- Website ホームページ(別ウインドウで開く)