Human Rights Counseling for Foreigners 外国人のための人権相談
- [2022年6月21日]
- ID:9548
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
Do you encounter human rights problems in your daily life, such as unfair discrimination against foreigners or bullying in schools, etc.?
Please do not worry alone, and consult Legal Affairs Bureaus and District Legal
Affairs Bureaus.
The officials and Human Rights Volunteers can provide human rights
counseling and will find the best solution to your problem.
Leaflets are available in six languages , and they provide simple explanation
about the following three human rights counseling services for foreigners, and
relief procedures by Legal Affairs Bureaus and District Legal Affairs Bureaus.
Please make use of them.
外国人であることを理由に不当な差別を受けている、学校でいじめを受けているなど、日常生活の中で、これは人権問題だと感じることはありませんか。
一人で悩まず法務局・地方法務局に相談してください。職員や人権擁護委員が相談に応じ、悩みの解決のため、最善の方法を一緒に考えます。
○外国人のための人権相談窓口,法務局・地方法務局における調査・救済手続を分かりやすく説明したリーフレットを作成しています(6言語対応)。御利用ください。
Human Rights Counseling Leaflet for Foreigners

Human Rights Counseling for Foreign nationals 外国人のための人権相談所
For those who are not comfortable speaking Japanese, the Legal Affairs Bureaus and District Legal Affairs Bureaus throughout Japan provide human rights counseling services.
全国の法務局・地方法務局では、日本語を自由に話すことができない方からの人権相談に応じています。
Location | Days and Hours 日時 | Language 言語 | Phone number 電話番号 |
---|---|---|---|
Main offices of the Legal Affairs Bureaus and District Legal Affairs Bureaus throughout the country 全国の法務局・地方法務局の本局 |
Weekdays 9am-17pm 平日(年末年始を除く) 9時0分~17時0分 |
English 英語 | 0570-090911 |

Foreign-language Human Rights Hotline 外国人人権相談ダイヤル
The phone number (Navi Dial) below is available for human rights counseling for those who are unable to speak Japanese fluently. Feel free to consult with us by telephone from anywhere in Japan.
Your call will be directed to the nearest Bureau to you via a multilingual interpretation service company. Please be careful not to dial a wrong number.
日本語を自由に話すことができない方からの人権相談に応じるため,専用の相談電話(ナビダイヤル)を設置しています。全国どこからでもこの電話番号にかけていただくことにより人権相談をお受けします。
※この電話は民間の多言語電話通訳サービス提供事業者に接続の上,管轄の法務局・地方法務局につながります。 電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
Language | Days and Hours 日時 | Phone number 電話番号 |
---|---|---|
English,Chinese,Korean,Filipino,Portuguese,Vietnamese 英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、ベトナム語 | Weekdays 9am-17pm 平日(年末年始を除く) 9時0分~17時0分 | 0570-090911 |
Leaflet リーフレット

Human rights counseling services on the internet 外国語インターネット人権相談受付窓口
お問い合わせ
京田辺市役所市民部人権啓発推進課
電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336
ファックス: 0774-64-1305
電話番号のかけ間違いにご注意ください!