ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    京田辺市野外活動センター(竜王こどもの王国)

    • [2023年9月5日]
    • ID:14358

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ようこそ 野外活動センター「竜王こどもの王国」へ!

    【駐車場ロータリー】
     季節のお花でお出迎えしています。
     駐車場には、15台駐車することができます。

    【センター内案内図】新しく設置しました。

    野外活動指導員の手作り案内図です。どこに遊びにいこうかな

    【東屋】景色をみてひとやすみ。

    みはらしの道 東屋からの景色

    野外トイレ新築工事が始まっています。

    野外トイレの新築工事が始まりました。期間中、敷地内の下記の施設が利用できません。

    【使用できなくなる期間】

     ~令和6年1月末まで(予定)

    【使用できない施設】

     ・第一炊飯場(ピザ釜(大)を含む)

     ・第一ファイヤー場 

     ・野外トイレ(第一ファイヤー場上側)

     ・テントサイト(一部サイトは使用可能、クラフト室前の芝生広場を「臨時テントサイト」にしています。)

     ・駐車場の一部

     

    駐車場の一部が工事用となっています。車で来られる際は、なるべく乗り合わせて来ていただきますようお願いします。

    【臨時テントサイト】クラフト室前

    令和6年1月末までの利用について

    【使用できる施設】

      ・第二ファイヤー場前の野外トイレ

      ・バンガロー

      ・管理棟(宿泊室・学習室・厨房)

      ・臨時テントサイト(クラフト室前)テントサイトの一部

      ・第二炊飯場(50人定員)

      ・第二ファイヤー場(50人定員)

      ・クラフト室・二階学習室

      ・フィールドアスレチック

      ・迷路

     第二炊飯場の定員が50名であることから

     日帰り・宿泊利用ともに団体利用は、約30人までの利用になりますが、当日の予約状況により調整します。

     まずは、電話でお問い合わせください。(野外活動センター TEL0774-62-2816)

     

    【第2炊飯場】テーブル横に小かまどで、バーベキュー等ができます。

    【第2ファイヤー場】指導員作成のステージ付き

    【小ピザ釜】ピザ釜用の専用の薪を使用してください。
    家族や小グループで楽しんでいただけます。

    【臨時テントサイトと迷路】周囲に木製のテーブルと椅子があります。

    野外活動センターの花や樹や鳥

    森に囲まれた野外活動センターでは、季節毎に色んな花が咲き、実ができ、樹々が育っています。そして、様々な鳥たちに出会うことができます。

    花や木々には、木の名札をつけています。散策しながら、親子や家族で、お楽しみください。

    また、色々な鳥たちを、双眼鏡片手に探すのもおすすめです。

    9月の花や実など

    【オミナエシ】ロータリー花壇

    【サルビア】ロータリー花壇

    【ツユクサ】 ロータリー付近

    【栗の木】ロータリー付近 緑の実がなってきました。10月開催のわくわく「柴栗のスイーツを作ろう」で使用予定です。

    出会えるかもしれない鳥たち

    ジョウビタキ ♪カタカタッカタカタッ

    アオジ ♪チチッチチッ

    コゲラ ♪ギィーキッキッ

    スズメ ♪チュンチュン

    ヤマガラ ♪ピーピー

    メジロ ♪チュルチュル、チュルチュル

    ヒヨドリ ♪ピーヨピーヨー

    シジュウカラ ♪ツツピーツツピー

    ウグイス ♪ホーホケキョ

    トビ ♪ピーヒョロロ

    利用案内

    京田辺市野外活動センター(竜王こどもの王国)は、恵まれた自然環境の中での体験学習をはじめ、

    心身の健全な育成を図ったり、また人との語らいや協調を大切にして活動する教育施設です。


    ☆利用対象:19歳以下の青少年を含む、家族、グループ、団体等(30人まで)

    ☆開所時間:日帰り利用 9時から17時まで

          宿泊利用 13時から翌日11時まで 

    ★休所日:水曜日(7,8月は除く)ただし祝日と重なる場合は、その翌日

         12月28日から1月3日

    ☆利用受付:休所日を除く9時から17時(当日日帰り申し込みは、16時まで)

    ☆申込方法:申し込み方法及び京田辺市野外活動センター使用手続きはこちらからをご覧ください。 


    ☆申込・お問合せ 

    京田辺市野外活動センター

    610-0343 京都府京田辺市大住竜王谷9番の1

    TEL・FAX 0774-62-2816   ✉ [email protected]


    アクセス

    最寄りの交通機関
    ●JR学研都市線利用
     ・大住駅 下車 徒歩35分
     ・松井山手駅 下車 徒歩30分
    ●近鉄新田辺駅下車
     ・京阪バス 松井山手方面行き
      大住ケ丘西バス停下車 徒歩10分
    ●京奈和自動車道路  田辺北ICから10分
       

    広域図

    【カリン】まだ青いです 第二炊飯場

    お問い合わせ

    京田辺市役所市民部文化・スポーツ振興課

    電話: (文化)0774-64-1300(スポーツ)0774-63-1302

    ファックス: 0774-64-1305

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム