9月1日838号
- [2018年8月31日]
- ID:12719
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードファイル
- 1面 (ファイル名:180901_1.pdf サイズ:1.15MB)
- 2-3面 (ファイル名:180901_2-3.pdf サイズ:6.69MB)
- 4-5面 (ファイル名:180901_4-5.pdf サイズ:2.31MB)
- 6-7-面(ファイル名:180901_6-7.pdf サイズ:2.49MB)
- 8面 (ファイル名:180901_8.pdf サイズ:2.05MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
主な内容
1面
- ごみ収集日変わります
2-3面
- 奈良交通バス路線変更
- 敬老会
- 市民一斉清掃
- 市民ふれあいロビーコンサート
- 同志社スポーツ観戦ペアチケットをプレゼント
- 保育所・認定こども園入所希望を11月から受け付け
- 保育士など臨時職員・パート職員募集
- けいはんな赤ちゃん学講座
4-5面
- ピンピン教室(フィットネス編)の参加者募集
- 減塩みそ造り講習会
- 楽歩塾の参加者募集
- 9月20日~26動物愛護週間
- 住宅用火災警報器 取り換え時期を迎えていませんか
【スポーツ】
- サッカー教室無料体験
【健康福祉】
- 福祉用具貸与費用の自己負担額を助成
- 福祉タクシー利用券・福祉ガソリン代を助成
- 見えない・見えにくい人のサテライト事業
- 聞こえに不安がある人の交流研修会
- 要約筆記ボランティア入門講座
- レーヴチャレンジカップ関西大会
- 後期高齢者健康診査
- ひだまりの会
- 介護者交流会
- 難病相談(膠原病)
【お知らせ】
- 市税などの納期限
- 市税の納付は口座振替・コンビニで
- 就学前健診 校区が変わる人は連絡を
- 住宅・土地統計調査 市内2千900世帯が対象
- マイナンバーカード 受け取りはお早めに
- 第三者による証明書取得を本人へお知らせ
- 耐用年数を迎えた水道メーターを取り替え
- 貯水槽は定期的に確認を
- 人権擁護委員の委嘱
6-7面
- シリーズ「ご用心!くらしの中の事故」
- シリーズ「みんなでchallenge ECOアクション!」
【催し募集】
- 避難所ってどんなところ?レイアウトで確認
- キッズ茶ムリエ検定
- 省エネ調理を学ぼう 親子エコ・クッキング
- よしもとお笑いライブinけいはんな2018
- けいはんなプラザ・プチコンサートin高山
- 京都スマートシティエキスポ2018
- 発掘された京都の歴史 いにしえの技とデザイン
- 京田辺ふれあいハイキング
- 住宅耐震リフォーム講演・相談会
- よくわかる!ネットトラブル対策講座
- 合同企業説明会 京都南部ジョブ博
- ポケットサロン 女性の起業、応援します!
- 普通救命講習
- 水道メーターの検針員を募集
- 上下水道事業経営審議会 市民委員を募集
- 都市計画審議会の傍聴
- あなたの事業所・団体に男女共同参画推進員を
- 無料税務相談
- 消費税 軽減税率制度説明会
8面
- 石井市長の現地・現場リポート
- 個性キラリ・自分流
- シリーズ「Hello!Bonjour! カナダの生活あるある」
- 読者の広場
- プレゼントクイズ
お問い合わせ
京田辺市役所企画政策部秘書広報課
電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320
ファックス: 0774-62-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!