パブリックコメントの実施状況
- [2021年12月5日]
- ID:8531
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

パブリックコメントの実施状況一覧

実施予定の案件
案件名 | 実施予定時期 | 概要 | 問い合わせ先 |
第9期京田辺市高齢者保健福祉計画に係るパブリックコメント | 令和5年12月14日(木)~令和6年1月12日(金) | 令和3年~令和5年度を計画期間とする現京田辺市高齢者保健福祉計画の計画期間満了に伴い、令和6年度~令和8年度を計画期間とする第9期京田辺市高齢者保健福祉計画を策定するもの。 | 健康福祉部 介護保険課 0774-64-1373 |
第7期京田辺市障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(素案)に係るパブリックコメント | 令和5年12月19日(火)~令和6年1月16日(火) | 市では、障がいのある人が地域において安心して暮らすことができる共生社会の実現を目指して、障害福祉サービスや障がい児の通所および相談支援の提供に関する具体的な体制づくりやサービスを確保するための方策を示す「京田辺市障害福祉計画(第7期)」・「障害児福祉計画(第3期)」の策定を進めています。 新しい計画の策定にあたり、市民・団体等の皆さんからご意見・ご提言を募集するためパブリックコメントを行います。 |
健康福祉部 障がい福祉課 0774-64-1372 |
第2期京田辺市”生きる”支援計画(京田辺市自殺対策計画)(素案)に係るパブリックコメント | 令和5年12月19日(火)~令和6年1月16日(火) | 市では、誰もが自殺に追い込まれないまちを目指し、それを実現するための重点的な柱と、それに沿った具体的な取り組みを定め、自殺対策を総合的かつ計画的に推進していくため、「京田辺市”生きる”支援計画(自殺対策計画)(第2期)」の策定を進めています。 新しい計画の策定にあたり、市民・団体等の皆さんからご意見・ご提言を募集するためパブリックコメントを実施します。 |
健康福祉部 障がい福祉課 0774-64-1372 |
京田辺市野外活動センター運営見直し実行計画に係るパブリックコメント | 令和5年12月20日(水)~令和6年1月19日(金) | 京田辺市では、「京田辺市野外活動センター運営見直し実行計画」の策定に取り組んでいます。この計画(案)について、みなさんからの意見を募集するためパブリックコメントを実施します。 | 市民部 文化・スポーツ振興課 0774-63-1302 |
第2期京田辺市スポーツ推進計画に係るパブリックコメント | 令和5年12月20日(水)~令和6年1月19日(金) | 京田辺市では、「第2期京田辺市スポーツ推進計画」の策定に取り組んでいます。この計画(案)について、みなさんからの意見を募集するためパブリックコメントを実施します。 | 市民部 文化・スポーツ振興課 0774-63-1302 |

意見募集中の案件
番号 | 件名 | 募集期間 | 概要 | 問い合わせ先 |
86 | (仮称)京田辺市教育振興基本計画策定に係るパブリックコメント | 令和5年11月23日(木)~12月22日(金) | 教育委員会と市が一層連携し、中長期にわたる教育関係施策を総合的・計画的に推進していくため、(仮称)京田辺市教育振興基本計画の策定にあたって、皆さんから意見を募集するもの | 教育部 教育総務室 0774-64-1391 |

パブリックコメントを終了し結果を公表する前の案件
番号 | 件名 | 募集期間 | 概要 | 問い合わせ先 |
現在、実施予定の案件はありません |

結果公表
番 号 | 案 件 名 | 募集期間 | 意見件数 | 問合せ先 |
85 | 「(仮称)京田辺市墓地等の経営の許可等に関する条例」の制定にかかるパブリックコメント | 令和5年9月27日(水)~10月26日(木) | 0件 | 経済環境部 環境課 0774-64-1366 |
84 | 「(仮称)京田辺市太陽光発電設備の適正な設置及び管理に関する条例」の制定にかかるパブリックコメント | 令和5年9月27日(水)~10月26日(木) | 0件 | 経済環境部 環境課 0774-64-1366 |
83 | (仮称)京田辺市DX推進計画策定にかかるパブリックコメント | 令和5年1月16日(月)~令和5年2月14日(火) | 13件 | 総務部 デジタル情報課 0774-63-1123 |
82 | 第2期京田辺市子ども・子育て支援事業計画の策定 | 令和4年12月26日(月)~令和5年1月27日(金) | 0件 | 輝くこども未来室 電話:0774-64-1350 |
81 | 第2次京田辺市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) | 令和4年12月15日(木)~令和5年1月13日(金) | 0件 | 経済環境部 環境課 電話:0774‐64‐1366 |
80 | 「(仮称)京田辺市ペット霊園の設置等に関する条例」の制定に係るパブリックコメントについて | 令和4年5月12日(木)~令和4年6月10日(金) | 12件 | 経済環境部 環境課 電話:0774‐64‐1366 |
79 | 第2期京田辺市健康増進計画・食育推進計画(素案) | 令和3年12月16日(木)~令和4年1月17日(月) | 3件 | 健康福祉部 健康推進課 電話:0774-64-1335 |
78 | 第4期京田辺市地域福祉計画(素案) | 令和3年12月16日(木)~令和4年1月17日(月) | 13件 | 健康福祉部 社会福祉課 電話:0774-63-1127 |
78 | 京田辺市都市計画マスタープランの改定について | 令和3年11月15日(月)~令和3年12月15日(水) | 13件 | 建設部 計画交通課 電話:0774-63-1219 |
77 | 第3次京田辺市生涯学習推進基本計画(素案) | 令和3年11月5日(金)~令和3年12月5日(日) | 12件 | 教育部 社会教育課 電話:0774-63-1394 |
76 | 第2次京田辺市人権教育・啓発推進計画(改訂版)中間案 | 令和3年10月15日(金)~令和3年11月15日(月) | 4件 | 市民部 人権啓発推進課 電話:0774‐64‐1336 |
75 | 京田辺市立南部まちづくりセンターの設置および管理運営に関する条例(案)等 | 令和3年10月8日(金)~令和3年11月7日(日) | 3件 | 市民部 市民参画課 電話:0774-64-1314 |
74 | 京田辺市空家対策等の推進に関する条例の素案 | 令和3年10月6日(水)~ 令和3年11月5日(金) | 1件 | 建設部 開発指導課 電話:0774-64-1341 |
73 | (仮称)南部まちづくりセンター整備方針(案) | 令和3年7月1日(木)~令和3年7月31日(土) | 27件 | 市民部 市民参画課 電話:0774-64-1314 |
72 | 第1期京田辺市立幼稚園・保育所再編整備計画(案) | 令和3年4月15日(木)~令和3年5月14日(金) | 104件 | 輝くこども未来室 電話:0774-64-1350 |
71 | 第3次京田辺市男女共同参画計画(素案) | 令和2年12月17日(木)~令和3年1月18日(月) | 7件 | 市民部 人権啓発推進課 電話:0774-64-1336 |
70 | 第4期京田辺市障害者基本計画および第6期京田辺市障害者福祉計画・第2期障害児福祉計画(素案) | 令和2年12月10日(木)~令和3年1月8日(金) | 3件 | 健康福祉部 障がい福祉課 電話:0774-64-1372 |
69 | 第8期京田辺市高齢者保健福祉計画の策定 | 令和2年12月7日(月)~令和3年1月6日(水) | 0件 | 健康福祉部 介護保険課 電話:0774-64-1373 |
68 | 京田辺市学校施設長寿命化計画(案) | 令和2年10月21日(水)~令和2年11月20日(金) | 29件 | 教育部 学校教育課 電話:0774-64-1392 |
67 | 京田辺市廃棄物の減量および適正処理の促進等に関する条例 | 令和2年9月17日(木)~令和2年10月16日(金) | 0件 | 経済環境部 清掃衛生課 電話:0774-68-1288 |
66 | 京田辺市中学校給食基本計画(案) | 令和2年9月7日(月)~令和2年10月6日(火) | 165件 | 教育部 学校教育課 電話:0774-64-1392 |
65 | 京田辺市無料自転車駐車場の設置および管理に関する条例の素案 | 令和2年9月1日(火)~令和2年9月30日(水) | 2件 | 建設部 計画交通課 電話:0774-63‐1219 |
64 | 京田辺市国土強靭化地域計画(案) | 令和2年5月20日(水)~令和2年6月19日(金) | 26件 | 安心まちづくり室 電話:0774-64-1305 |
63 | 工場立地法準則条例(案) | 令和2年3月16日(月)~令和2年4月15日(水) | 26件 | 経済環境部 産業振興課 電話0774-64-1364 |
62 | 第2次京田辺市環境基本計画改定版(素案) | 令和2年3月6日(金)~令和2年4月5日(日) | 2件 | 経済環境部 環境課 電話:0774-64‐1366 |
61 | 第4次京田辺市総合計画・まちづくりプラン(案) | 令和2年1月10日(金)~令和2年2月10日(月) | 8件 | 企画政策部 企画調整室 電話:0774-64-1309 |
60 | 第2期京田辺市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) | 令和2年1月10日(金)~令和2年2月10日(月) | 5件 | 企画政策部 企画調整室 電話:0774-64-1310 |
59 | 京田辺市下水道ビジョン(素案) | 令和元年12月25日(水)~令和2年1月29日(水) | 3件 | 上下水道部 経営管理室 電話:0774-62-0414 |
58 | 第2期京田辺市子ども・子育て支援事業計画(案) | 令和元年12月24日(火)~令和2年1月23日(木) | 19件 | 輝くこども未来室 電話:0774-64-1350 |
57 | 京田辺市災害廃棄物処理計画(案) | 令和元年12月18日(水)~令和2年1月17日(金) | 0件 | 経済環境部 清掃衛生課 電話:0774-68-1288 |
56 | 京田辺市空家等対策計画(案) | 令和元年7月22日(月)~令和元年8月21日(水) | 8件 | 建設部 開発指導課 電話:0774-64-1341 |
55 | 「京田辺市土砂等による埋立等事業規制に関する条例」および「京田辺市土採取事業規制に関する条例」の全部改正の素案 | 令和元年7月3日(水)~令和元年8月1日(木) | 7件 | 経済環境部 環境課 電話:0774-64-1366 |
54 | 第4次京田辺市総合計画・基本構想(案) | 平成31年3月1日(金)~平成31年4月1日(月) | 35件 | 企画政策部 企画調整室 電話:0774-64-1310 |
53 | 京田辺市“生きる”支援計画-京田辺市自殺対策計画-(素案) | 平成31年2月6日(水)~平成31年3月5日(火) | 13件 | 健康福祉部 障害福祉課 電話:0774-64-1372 |
52 | 京田辺市火災予防条例の一部改正 | 平成31年1月15日(火)~平成31年2月14日(木) | 0件 | 消防本部 予防課 電話:0774-63-7826 |
51 | 京田辺市立地適正化計画(案) | 平成30年7月11日(水)~平成30年8月9日(木) | 14件 | 建設部 計画交通課 電話:0774-63-1219 |
50 | 京田辺市地球温暖化対策実行計画(素案) | 平成30年3月12日(月)~平成30年4月10日(火) | 1件 | 経済環境部 環境課 電話:0774-64‐1366 |

結果報告
番 号 | 案 件 名 | 募集期間 | 意見件数 | 問合せ先 |
49 | 京田辺市子ども・子育て支援事業計画の改定(案) | 平成29年12月25日(月)~平成30年1月24日(水) | 0件 | 輝くこども未来室 電話:0774-64-1350 |
48 | 第7期京田辺市高齢者保健福祉計画 | 平成29年12月22日(金)~平成30年1月22日(月) | 0件 | 健康福祉部 高齢介護課 電話:0774-64-1373 |
47 | 第5期京田辺市障害福祉計画(第1期障害児福祉計画)(素案) | 平成29年12月20日(水)~平成30年1月19日(金) | 4件 | 健康福祉部 障害福祉課 電話:0774-64-1372 |
46 | 京田辺市総合計画条例(骨子案) | 平成29年12月1日(金)~平成30年1月4日(木) | 3件 | 企画政策部 企画調整室 電話:0774-64-1310 |
45 | 京田辺市都市計画マスタープランの部分改正 | 平成29年7月10日(月)~平成29年8月8日(火) | 2件 | 建設部 計画交通課 電話:0774-63‐1219 |
44 | 京田辺市公共施設等総合管理計画(素案) | 平成28年12月1日(木)~平成29年1月4日(水) | 7件 | 企画政策部 企画調整室 電話:0774-64-1310 |
43 | 第3期京田辺市地域福祉計画(素案) | 平成28年11月28日(月)~平成28年12月28日(水) | 2件 | 健康福祉部 社会福祉課 電話:0774-64-1371 |
42 | 京田辺市人権教育・啓発推進計画(第2次)中間案 | 平成28年4月1日(金)~平成28年5月2日(月) | 12件 | 市民部 人権啓発推進課 電話:0774-64-1336 |
41 | 「総合計画まちづくりプラン(案)」および「まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(案)」 | 平成28年2月10日(水)~平成28年3月9日(水) | 「総合計画まちづくりプラン(案)」:3件 「まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略(案)」:10件 |
企画政策部 企画調整室 電話:0774-64-1310 |
40 | 可燃ごみ広域処理施設整備基本計画(案) | 平成28年1月25日(月)~平成28年2月23日(火) | 50件 | 経済環境部 ごみ広域処理推進課 電話:0774‐63‐2679 |
39 | 京田辺市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画の見直し | 平成28年1月5日(火)~平成28年2月4日(木) | 38件 | 経済環境部 清掃衛生課 電話:0774-68-1288 |
38 | 第2次京田辺市男女共同参画計画改訂案(中間案) | 平成27年12月9日(水)~平成28年1月12日(火) | 12件 | 市民部 市民参画課 電話:0774-64-1314 |
37 | 京田辺市産業振興ビジョン(素案) | 平成27年12月4日(金)~平成28年1月5日(火) | 25件 | 経済環境部 経済環境政策推進室 電話:0774-64-1360 |
36 | 京田辺市文化振興計画(案) | 平成27年10月19日(月)~平成27年11月18日(水) | 94件 | 教育委員会 教育総務室 電話:0774-64-1391 |
35 | 京田辺市障害者基本計画および障害福祉計画(素案) | 平成27年2月21日(土)~平成27年3月20日(金) | 6件 | 健康福祉部障害福祉課 電話:0774-64-1372 |
34 | 第2次京田辺市環境基本計画(素案) | 平成27年2月5日(木)~平成27年3月6日(金) | 1件 | 経済環境部環境課 電話:0774-64-1366 |
33 | 京田辺市子ども・子育て支援事業計画(素案) | 平成26年12月26日(金)~平成27年1月26日(月) | 28件 | 健康福祉部子育て支援課 電話 0774-64-1376 |
32 | 京田辺市高齢者保健福祉計画(素案) | 平成26年12月19日(金)平成27年1月19日(月) | 8件 | 健康福祉部高齢介護課 電話 0774-64-1373 |
31 | 京田辺市新型インフルエンザ等対策行動計画(素案) | 平成26年11月27日(木)~平成26年12月26日(金) | 0件 | 健康福祉部健康推進課 電話 0774-64-1335 |
30 | ごみ処理施設整備基本構想(案) | 平成26年11月4日(火)~平成26年12月3日(水) | 135件 | 経済環境部清掃衛生課 電話 0774-68-1288 |
29 | 京田辺市火災予防条例の改正案 | 平成26年4月1日(火)~平成26年4月30日(水) | 0件 | 消防本部予防課 電話 0774-63-7826 |
28 | 京田辺市スポーツ推進計画(素案) | 平成26年1月29日(水)~平成26年2月21日(金) | 2件 | 教育委員会 社会教育・スポーツ推進課 電話 0774-64-1394 |
27 | 京田辺市子ども読書活動推進計画(素案) | 平成26年1月29日(水)~平成26年2月21日(金) | 3件 | 教育委員会 社会教育・スポーツ推進課 電話 0774-64-1394 |
26 | 京田辺市暴力団排除条例骨子(案) | 平成25年9月30日(月)~平成25年10月29日(火) | 0件 | 安心まちづくり室 電話 0774-64-1307 |
25 | 京田辺市立中学校昼食提供事業(素案) | 平成25年5月15日(水)~平成25年6月14日(金) | 208件 | 教育委員会 学校環境整備課 電話 0774-64-1393 |
24 | 「京田辺市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」(素案) | 平成25年2月1日(金)~平成25年2月28日(木) | 10件 | 環境課 電話 0774-64-1366 |
23 | 都市再生整備計画 事後評価シート(原案)に係るパブリックコメント | 平成24年10月1日(月)~平成24年10月31日(水) | 0件 | 都市計画課 電話 0774-63-1219 |
22 | 市営住宅の設備基準に関する条例(素案) | 平成24年9月24日(月)~平成24年10月23日(火) | 0件 | 開発指導課 電話 0774-64-1348 |
21 | 京田辺市の水道ビジョン | 平成24年9月3日(月)~平成24年10月2日(火) | 5件 | 上下水道部 電話 0774-62-0414 |
20 | 第2期京田辺市地域福祉計画(素案) | 平成24年2月10日(金)~平成24年3月9日(金) | 4件 | 社会福祉課 電話 0774-64-1371 |
19 | 京田辺市営住宅の入居者資格に関する条例の一部改正素案 | 平成24年1月17日(火)~平成24年1月26日(木) | 0件 | 開発指導課 電話 0774-64-1341 |
18 | 京田辺市健康増進計画・食育推進計画(素案) | 平成23年12月26日(月)~平成24年1月25日(水) | 8件 | 健康衛生課 電話 0774-64-1335 |
17 | 京田辺市高齢者保健福祉計画(素案) | 平成23年12月26日(月)~平成24年1月25日(水) | 8件 | 高齢介護課 電話 0774-64-1373 |
16 | 京田辺市障害福祉計画(素案) | 平成23年12月20日(火)~平成24年1月19日(木) | 0件 | 障害福祉課 電話 0774-64-1372 |
15 | (仮称)京田辺市犯罪被害者等支援条例骨子(案) | 平成23年6月22日(水)~平成23年7月21日(木) | 1件 | 安心まちづくり室 電話 0774-64-1307 |
14 | 京田辺市人権教育・啓発推進計画見直し | 平成23年6月1日(水)~平成23年6月30日(木) | 0件 | 人権啓発推進課 電話 0774-64-1336 0774-62-4343 |
13 | 京田辺市バリアフリー基本構想(素案) | 平成23年3月1日(火)~平成23年3月31日(木) | 6件 | 都市計画課 電話 0774-63-1219 |
12 | 京田辺市都市計画マスタープラン改訂版(素案) | 平成23年1月28日(金)~平成23年2月28日(月) | 96件 | 都市計画課 電話 0774-63-1219 |
11 | 非核平和都市宣言(仮)起草文 | 平成22年12月17日(金)~平成23年1月17日(月) | 7件 | 京田辺市平和都市推進協議会事務局(総務室) 電話 0774-64-1337 |
10 | 第2次京田辺市男女共同参画計画(中間案) | 平成22年12月15日(水)~平成23年1月18日(火) | 5件 | 京田辺市男女共同参画審議会事務局(市民参画課) 電話 0774-64-1314 |
9 | 京田辺市障害者基本計画(素案) | 平成22年2月10日(水)~平成22年3月9日(火) | 26件 | 保健福祉部障害福祉課 電話 0774-64-1372 |
8 | 京田辺市環境基本計画見直し(案) | 平成21年12月21日(月)~平成22年1月20日(水) | 8件 | 経済環境部
環境課 電話 0774-64-1366 |
7 | 京田辺市男女共同参画推進条例骨子(中間案) | 平成21年10月13日(火)~平成21年11月13日(金) | 9件 | 京田辺市男女共同参画推進懇話会事務局(市民参画課) 電話 0774-64-1314 |
6 | 第2期京田辺市障害福祉計画(素案) | 平成21年2月27日(金)~平成21年3月13日(金) | 0件 | 社会福祉課 電話 0774-64-1372 |
5 | 京田辺市高齢者保健福祉計画(素案) | 平成21年1月26日(月)~平成21年2月13日(金) | 0件 | 健康介護課 電話 0774-64-1373 |
4 | 京田辺市建築物耐震改修促進計画(素案) | 平成20年1月23日(水)~平成20年2月22日(金) | 0件 | 安心まちづくり室 電話 0774-64-1307 |
3 | 京田辺市開発行為等の手続等に関する条例骨子(案) | 平成19年4月9日(月)~平成19年5月8日(火) | 7件 | 開発指導課 電話 0774-64-1348 |
2 | 京田辺市障害福祉計画(素案) | 平成19年3月12日(金)~平成19年3月23日(金) | 0件 | 社会福祉課 電話 0774-64-1372 |
1 | 京田辺市国民保護計画(素案) | 平成18年10月18日(水)~平成18年11月17日(金) | 0件 | 安心まちづくり室 電話 0774-64-1307 |