「京田辺市男女共同参画推進員」を設置いただいている事業所・市民団体です!
- [2023年11月6日]
- ID:15883
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京田辺市男女共同参画推進員設置事業所・市民団体
市は、職場・地域における男女共同参画をより一層推進していくため、事業所・市民団体に「京田辺市男女共同参画推進員」を設置していただくことを勧めています。
現在、次の事業所・市民団体で設置いただいていますので、お知らせします。
事業所(令和5年11月1日現在・敬称略・順不同)
同志社大学 | 同志社女子大学 | 同志社国際中学校・高等学校 | 京都府立田辺高等学校 |
田辺中学校 | 大住中学校 | 培良中学校 | 大住小学校 |
田辺小学校 | 草内小学校 | 三山木小学校 | 普賢寺小学校 |
田辺東小学校 | 松井ケ丘小学校 | 薪小学校 | 桃園小学校 |
大住保育園 | 松井ケ丘保育園 | みみづく保育園 | 聖愛幼稚園 |
こもれび | みんなのき三山木こども園 |
社会福祉法人 京田辺市社会福祉協議会 | 公益社団法人京田辺シルバー人材センター | 社会福祉法人 南山福祉会 特別養護老人ホーム つつきの郷 | 社会福祉法人 愛育会 特別養護老人ホーム セピアの園 |
社会福祉法人 共生福祉会 たなべ緑の風作業所 | さんさん山城 | NPO法人京田辺市スポーツ協会 | 京田辺市文化協会 |
京都やましろ農業協同組合 | 一般社団法人京田辺市観光協会 | NPO法人京田辺音楽家協会 |
市民団体(令和5年11月1日現在・敬称略・順不同)
京田辺市商工会女性部 | 京田辺・さくら | 男女共同参画グループ虹船 | 新日本婦人の会 京田辺支部 |
エチュードの会 |
なお、設置については、随時受付をしています。
詳しくは『「京田辺市男女共同参画推進員」設置の事業所・市民団体を募集』をご覧ください。
お問い合わせ
京田辺市役所市民部人権啓発推進課
電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336
ファックス: 0774-64-1305
電話番号のかけ間違いにご注意ください!