12月1日866号
- [2019年11月29日]
- ID:14161
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
主な内容
1面
- 自然×名所×健康 一休さんウォーク
2-3面
- 京田辺&同志社連携事業
- 冬もエコで快適に過ごそう!
- 市民駅伝 参加者募集
- 中学生の育児体験 参加者募集
- 市民ふれあいロビーコンサート
- けいはんな赤ちゃん学講座
4-5面
- たなモニ登録者募集中
- マイナンバーカードがあれば コンビニで住民票など取得できます
- 出前講座
- 年末火災防止運動
【催し・募集】
- 令和2年度留守家庭児童会 入会希望を受け付け
- 水道メーターの検針員を募集
- Viva!! Orchestra! オーケストラの扉
- ポケットサロン DVD上映会&交流会
- 環境セミナー
- 普通救命講習
- パブリックコメント(第2期子ども・子育て支援事業計画案、下水道ビジョン策定案)
- 北陸新幹線 方法書の縦覧・説明会
- ごみ減量化推進審議会の傍聴
- 総合計画審議会の傍聴
- 都市計画審議会の傍聴
- 令和2・3年度の競争入札 参加資格審査の申請受付
【お知らせ】
- 市税などの納期限
- 交通事故防止府民運動
- 防賀川公園の人工芝コートリニューアル
6-7面
- まちかどTopics
- シリーズ「京田辺発 健幸食改いきいきレシピ」
- シリーズ「ちょっと待った!その契約」
【健康・福祉】
- 献血にご協力を
- カラダ改善血流UPつぼ講座
- 乳がん・子宮頸がん検診 2月29日までに受診を
- ひだまりの会
- 認知症家族交流会
- 特別障害者手当・障害児福祉手当を支給
- 障がいのある人の相談会
- 聴覚障がい者のための情報サロン
8面
- シリーズ「フォルモサへようこそ!私が育った台湾」
- 防災情報メール再登録を
- プレゼントクイズ
- 読者の広場
お問い合わせ
京田辺市役所企画政策部秘書広報課
電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320
ファックス: 0774-62-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!