平成30年度一般会計当初予算の主な事業について
- [2018年5月2日]
- ID:12274
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成30年度当初予算の主な事業について
平成30年度一般会計当初予算における主な事業を、各部局ごとにPDFにまとめています。
平成30年度一般会計当初予算の概要(金額、重点分野など)は、別ページにてご覧ください。
安心まちづくり室
- 地域版防災マップ(水害)作成事業
- 地域版防災マップ(水害)改定事業
- 地域版防災マップ(土砂災害)作成事業
- 避難所運営個別地区マニュアル策定事業
- 避難所運営訓練事業
企画政策部
- 第4次京田辺市総合計画策定事業
- 観て!乗って!楽しめる!サイクリングの聖地づくり事業
- 夢はこぶ北陸新幹線PR事業
輝くこども未来室
- 民間保育所等施設整備費補助金交付事業
総務部
- 職員研修事業
- 安全運転技術向上研修
ダウンロード(PDF)
市民部
- 海外交流都市発掘事業
- 同志社大学夏休みサイエンスアカデミー
- 同志社大学体育会クラブスポーツコミュニケーション
- 京たなべ男女共同参画週刊フォーラム事業
- 女性の相談事業
- 福祉医療費の助成事業
- 重度身心障害者老人健康管理助成事業
- 老人医療費助成事業
- 高齢者はり、きゅう、マッサージ施術費助成事業
- 後期高齢者医療人間ドック等補助事業
- 無料法律相談事業
- 犯罪被害者支援啓発事業(ホンデリング事業・その他)
- 三山木福祉会館各種講座等の開催
- 人権問題研修会
ダウンロード(PDF)
健康福祉部
- 学習支援事業
- 京田辺市自殺対策計画策定事業
- 手話の普及事業
- 障がい者職場実習わんすてっぷ雇用
- 歩く健幸づくり事業
- 健幸パスポート事業
- ピンピン教室~フィットネス編~(一般介護予防事業)
- 子宮がん検診における精度向上事業
- 高齢者身近な居場所づくり事業補助金
- 高齢者いきいきポイント事業
- パパママセミナー
- 産後ケア事業
- 産前・産後サポート事業
建設部
- バス交通等活性化事業
- 京田辺市営住宅長寿命化事業
- 京田辺市木造住宅耐震化促進事業
- がけ地近接等危険住宅移転補助事業
- 京田辺市空家等対策推進事業
- 新田辺駅東側地区まちづくり事業
- 橋梁長寿命化修繕事業(橋梁修繕)
- 区・自治会要望解決型 くらしの安全安心実現予算
- 水辺の散策路環境整備事業
- 公園施設長寿命化事業(田辺公園プール)
- 府農総研跡地公園整備事業
ダウンロード(PDF)
経済環境部
- 京田辺市魅力発見周遊事業
- 京田辺中小企業売り込み隊プロジェクト
- 中小企業成長支援事業
- 創業支援総合事業(スタートアップ京田辺)
- 大住工業専用地域拡大事業補助金
- 農地耕作条件改善事業(東地区農地乾田化工事)
- 集落営農総合対策事業
- 京田辺らしさ事業(玉露のまち京田辺PR事業)
- 多面的機能支払交付金事業(環境保全型農業直接支払交付金)
- 京田辺市良質米出荷奨励事業助成金交付事業
- 井路川排水樋門改良工事
- 甘南備山生活環境保全林管理事業
- 有害鳥獣防護柵設置補助事業
- 雨水貯め樽事業(雨水タンク設置補助事業)
- 不法投棄未然防止事業
- 地球温暖化対策推進事業
- プラスチック容器包装収集処理委託事業
- ごみ組成調査業務
- 可燃ごみ広域処理施設整備事業
教育部
- 京田辺市史編さん事業
- 市内埋蔵文化財発掘調査事業
- アートディレクター配置・活動事業
- 市立幼稚園保育室空調整備事業
- 田辺中学校体育館防災機能強化等工事
- 放課後子ども教室事業
- 中央図書館「駅ナカ案内所」図書返却スポット設置
- 中央図書館ギャラリー「かんなび」改修事業
ダウンロード(PDF)
消防本部
- 消防車両等購入事業(消防団積載車)
- 救急救命士養成
- 消防活動支援隊養成事業
- 消防団員の育成・強化事業
- 新入団員勧誘活動
- 住宅用火災警報器の普及啓発
- 幼年消防クラブの育成指導
- 耐震性貯水槽設置に伴う測量設計委託事業
- 耐震性貯水槽設置工事事業
- 消防隊員および救急隊員の生涯教育事業
- 児童の防火意識向上事業
- 応急手当普及員養成事業
- 消防資器材の充実
- 消防車両等更新事業(消防ポンプ自動車)
- 火災予防対策事業
- 応急手当普及啓発事業
- 消防職員の技能向上事業
ダウンロード(PDF)
議会事務局
- 京田辺市議会本会議ライブ中継・録画配信業務および会議録検索システム運用業務
ダウンロード(PDF)
農業委員会
- 農地の有効利用モデルプロジェクト
- のうぎょう委員会だよりによる広報事業