平成28年度京田辺まち・しる・つくる塾(第3回目)
- [2016年11月4日]
- ID:17576
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京田辺まち・しる・つくる塾は、市民と行政が協力してまちづくりを行っていくため、京田辺のまちの魅力や特徴を市民の方に知ってもらい、まちを良くする活動に興味を持っていただくことを目的に開講するものです。
今回、舞台をキララ商店街とし、写真撮影やポスター作成を通して、まちづくりを体験します。
平成28年度京田辺まち・しる・つくる塾(第3回目)
開催日
平成28年10月29日
テーマ
ワイワイつくろう!キララポスター~魅力を引き出すデザインのコツ~
場所
キララ商店街 キララギャラリー
参加者
参加者 9人
講師
デザイナー 野瀬 友寛 さん 酒井 文子 さん
ポスター作成
第2回目で撮影した写真を使って、キララ商店街の魅力などを発信するポスターを作成しました。
受講生は和気あいあいと活発にアイデアを出し合い、それぞれ思いがつまったポスターができあがりました。

受講生が作ったポスターは、第4回目が終了した後、ホームページなどで公開する予定です。お楽しみに!