平成28年度京田辺まち・しる・つくる塾(第2回目)
- [2016年11月2日]
- ID:17575
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京田辺まち・しる・つくる塾は、市民と行政が協力してまちづくりを行っていくため、京田辺のまちの魅力や特徴を市民の方に知ってもらい、まちを良くする活動に興味を持っていただくことを目的に開講するものです。
今回、舞台をキララ商店街とし、写真撮影やポスター作成を通して、まちづくりを体験します。
平成28年度京田辺まち・しる・つくる塾(第2回目)
開催日
平成28年10月15日
テーマ
写真で切り取れ!まちの魅力~レンズ越しの世界をいざ体験~
場所
キララ商店街 キララ館
参加者
参加者 8人
講師
まちづくり写真家 北澤 凛 さん
特定非営利活動法人場とつながりラボhome'svi 山本 彩代 さん
デザイナー 野瀬 友寛 さん
かんたんカメラ講座
まちづくり写真家の北澤凛さんに、写真を撮るときのコツをアドバイスしていただきました。

まちあるき撮影会
商店街を実際に歩きながら写真を撮影しました。
受講生は積極的に商店街の人たちと交流し、各々が感じたまちの魅力を、楽しみながら撮影されていました。


写真講評会
写真を見ながら、撮影時に感じたことやこだわりなどを発表し、北澤さんに講評を行っていただきました。
