【令和3年6月29日開催結果】京田辺市学校教育審議会
- [2024年9月25日]
- ID:16473
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
会議の名称 | 第1回京田辺市学校教育審議会 |
---|---|
開催日時 | 令和3年6月29日(火)午後3時~午後4時30分 |
開催場所 | 京田辺市立中央公民館 大ホール |
委員等の人数 | 11人 |
出席委員等の人数 | 9人 |
内容 | 1開会 2委員の委嘱について 3教育長あいさつ 4委員紹介等 5会長・副会長の選出 6会議の公開等 7諮問 8議事 (1)京田辺市における不登校の現状と取組状況 (2)京田辺市適応指導教室「ポットラック」について 9今後の進め方について |
会議の公開・非公開 | 公開 |
一部公開または非公開としたときは、その理由 | |
傍聴者の数 | 1人 |
会議資料の名称 | 資料1 京田辺市学校教育審議会設置条例 資料2 京田辺市学校教育審議会運営規則 資料3 京田辺市審議会等の会議の公開等に関する指針 資料4 京田辺市学校教育審議会の傍聴に関する要領 資料5 京田辺市における不登校の現状と取組状況 資料6 京田辺市適応指導教室「ポットラック」について 資料7 「不登校児童生徒への支援の在り方について」(令和元年文部科学省通知) 資料8 文教福祉常任委員会所管事務調査報告書 参考資料1 京田辺市教育大綱 参考資料2 令和3年度 京田辺市教育の方針 |
会議の要旨 | (下記の添付ファイルをご参照ください。) |
問合せ先 | 京田辺市教育委員会教育総務室 電話: 0774-64-1391 |
その他必要な事項 |
会議の資料
資料1京田辺市学校教育審議会設置条例 (ファイル名:siryo1.pdf サイズ:67.61KB)
資料2京田辺市学校教育審議会運営規則 (ファイル名:siryo2.pdf サイズ:55.04KB)
資料3京田辺市審議会等の会議の公開等に関する指針 (ファイル名:siryo3.pdf サイズ:139.91KB)
資料4京田辺市学校教育審議会の傍聴に関する要領 (ファイル名:siryo4.pdf サイズ:72.42KB)
資料5京田辺市における不登校の現状と取組状況 (ファイル名:siryo5.pdf サイズ:76.64KB)
資料6京田辺市適応指導教室「ポットラック」について (ファイル名:siryo6.pdf サイズ:1.03MB)
資料7「不登校児童生徒への支援の在り方について」《令和元年文部科学省通知》 (ファイル名:siryo7.pdf サイズ:1.29MB)
資料8文教福祉常任委員会所管事務調査報告書 (ファイル名:siryo8.pdf サイズ:1.09MB)
参考資料1京田辺市教育大綱 (ファイル名:sanko1.pdf サイズ:233.55KB)
参考資料2令和3年度 京田辺市教育の方針 (ファイル名:sanko2.pdf サイズ:269.00KB)