女性の相談室
- [2022年6月6日]
- ID:5376
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
女性が生きていく中でのさまざまな悩みをお聴きし、あなたとともに考え、次の一歩を踏み出すためのお手伝いをします。
ひとりで悩まず、安心して、ご相談ください。秘密は厳守します。
料金は無料です。
専門・法律相談には予約が必要です。
まずは、お電話ください。
「女性の相談室」専用ダイヤル
・ 《TEL》 0774-65-3727
・ 《受付時間》 月曜日~金曜日 10時~12時 13時~17時
(年末年始・祝日およびアル・プラザ京田辺店休業日を除く。)
女性の相談室 | 一般相談 | 毎週月~金曜日(祝日は除く。) | 女性交流支援ルーム「ポケット」 |
---|---|---|---|
10時~12時 | |||
13時~17時 | |||
専門相談 (1人50分) | 毎月第1・3木曜日、偶数月第4金曜日(祝日を除く。) 臨時相談:2022年5月13日(金)、 6月10日(金)、11月4日(金) | ||
13時30分~16時30分 | |||
法律相談 (1人30分) | 毎月第4水曜日 (祝日の場合は第3水曜日) | ||
13時30分~15時 |

専門相談(夜間相談)
専門相談(フェミニスト・カウンセラーによる)を、夜間に行います。
料金は無料です。
予約が必要です。まずは、お電話ください。
「女性の相談室」専用ダイヤル
・ 《TEL》 0774-65-3727
・ 《受付時間》 月曜日~金曜日 10時~12時 13時~17時
(年末年始・祝日およびアル・プラザ京田辺店休業日を除く)
日時 |
2022年5月27日(金) 17時~20時 |
2022年7月22日(金) 17時~20時 |
2022年9月 9日(金) 17時~20時 |

専門相談(出張相談)
いつもは女性交流支援ルーム(アル・プラザ京田辺)で行っている専門相談(フェミニスト・カウンセラーによる)を、ひとりでも多くの方に受けていただけるよう、出張して行います。
料金は無料です。
予約が必要です。まずは、お電話ください。
「女性の相談室」専用ダイヤル
・ 《TEL》 0774-65-3727
・ 《受付時間》 月曜日~金曜日 10時~12時 13時~17時
(年末年始・祝日およびアル・プラザ京田辺店休業日を除く)
日時 | 場所 |
2022年 11月11日(金) 10時~13時 | 北部住民センター |
2023年 1月27日(金) 10時~13時 | 中部住民センター |
2023年 3月24日(金) 10時~13時 | 南部まちづくりセンター |
お問い合わせ
京田辺市役所市民部人権啓発推進課
電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336
ファックス: 0774-64-1305
電話番号のかけ間違いにご注意ください!