『京田辺市生活ガイドブック』成果報告会を開催しました
- [2023年12月28日]
- ID:5165
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京田辺市は、現行の『京田辺市生活ガイドブック』の日本語版と英語版に加えて、今年度、中国語版と韓国語版を作成しました。
同志社大学との連携のもと、完成した『京田辺市生活ガイドブック』の韓国語版と中国語版について、その完成を報告するため、作成に携わっていただいた同志社大学の留学生や学生と市長とで、報告会を開催しました。
1 日時
平成25年3月22日(金曜日)午前10時~午前10時30分
2 場所
京田辺市役所 3階 305会議室
3 出席者
同志社大学グローバル・コミュニケーション学部留学生 6名(翻訳担当)
同志社大学生 2名(編集担当)
同志社大学グローバル・コミュニケーション学部教職員 3名
4 内容
(1)開会
(2)あいさつ
(3)『京田辺市生活ガイドブック』概略説明
(4)翻訳担当者紹介
(5)編集担当者紹介
(6)市側出席者紹介
(7)歓談
(8)閉会
翻訳を担当した留学生たちは、「翻訳しながら自分自身も勉強になった」と翻訳の難しさを語りながらも、「京田辺市で生活する外国人の役に立てることを嬉しく思います」と、作成に携わった感想を述べました。石井市長は京田辺市での生活などについても質問するとともに、市特産の玉露でもてなし、感謝の気持ちを伝えました。
作成に携わった感想を述べる留学生たち