11月1日666号
- [2010年11月1日]
- ID:2486
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ダウンロードファイル
- 11月1日666号 (ファイル名:101101.pdf サイズ:9.16 MB)
一括ダウンロードする方はこちらです。
- 1面 (ファイル名:101101_1.pdf サイズ:2.40 MB)
- 2-3面 (ファイル名:101101_2-3.pdf サイズ:1.85 MB)
- 4-5面 (ファイル名:101101_4-5.pdf サイズ:1.56 MB)
- 6-7面 (ファイル名:101101_6-7.pdf サイズ:3.04 MB)
- 8面 (ファイル名:101101_8.pdf サイズ:849.32 KB)
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
主な内容
1面
- 女性に対する暴力をなくす運動
- 11月は児童虐待防止推進月間
- 子どもへの虐待防止市民講演会
- 市有地の売却
2-3面
- 普賢寺小学校 小規模特認校
- 冬休み留守家庭児童会
- 国民年金
- 人権擁護委員の委嘱
- ペットボトルキャップ回収活動
- ごみの分別
- 生ごみ処理容器の購入費補助
- 犬の飼い方
- 地デジ相談会
4-5面
- 平成23年度保育所(園)入所を受け付け
- はたちの言葉一筆啓上作品募集
- けいはんな 市民公開講座
- 大住児童館 家族みんなで楽しく親子教室・制作教室
- 大住・普賢寺児童館で親子教室
- 連載/第26回国民文化祭・京都2011(第3回)
- 子どもの主張大会
- 11月の相談事業日程
6-7面
- くらしの情報
- せせらぎまつり
8面
- 石井市長の現地・現場リポート
- 産業祭
- 秋の火災予防運動
- 消防団員を募集
- 図書館だより
お問い合わせ
京田辺市役所企画政策部秘書広報課
電話: (秘書)0774-64-1322(広報広聴)0774-64-1320
ファックス: 0774-62-3830
電話番号のかけ間違いにご注意ください!