ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度第1回京田辺市職員採用試験(申込受付終了)

    • [2025年3月19日]
    • ID:22092

    事務職員の職員採用試験を大きく変更しました!


     これまで本市職員採用試験の事務職員の試験は、例年6月から申込受付を開始していましたが、今年度は大幅に前倒しをして実施します。

     また、第1次試験は、京田辺市内に会場を設けたうえで筆記試験を実施していましたが、テストセンター方式に変更して行います。

    ※テストセンター方式は、全国にあるテストセンター会場において、パソコン画面で出題・実施する試験方式です。試験は、指定された期間(試験日)の中で、希望する会場・日程で受験できます。


    申込状況

    申込状況 令和7年3月10日時点
    職種
    符号
    職種名合計
    A事務職員218
    B事務職員(障がい者対象)10
    合計228

    3月16日で、事務職員、事務職員(障がい者対象)の申込受付を終了しました。

     多数のご応募ありがとうございました。

     個別に申込情報の内容確認をさせていただいている方について、メールへの回答がない場合は受付完了できず、第1次試験を受験いただけませんのでご了承ください。

     受付完了をした方には、3月25日(火)までに受付完了メールを送付いたします。

     また、4月1日(火)に第1次試験テストセンターの受験案内メールを送付します。


     申込後、試験を受験できなくなった場合はメールでも構いませんので、ご一報いただきますようお願いします。

    [email protected]

    令和7年度第1回京田辺市職員採用試験案内

    募集職種

     事務職員

     事務職員(障がい者対象)

     

    申込受付期間

    令和7年3月1日(土)から令和7年3月16日(日)まで

     

    第1次試験期間

    令和7年4月16日(水)から令和7年4月27日(日)まで

     

    採用予定日

    令和7年10月1日 又は 令和8年4月1日

     

    受験申込手続等

    申込はこちらから

    問合せ先

    京田辺市役所総務部職員課(4階(7)番窓口)

    〒610-0393 京都府京田辺市田辺80番地

    TEL:0774-64-1324(直通)

    Mail:[email protected]


    事務職員(障がい者対象)を受験の方へ ※注意事項

     テストセンター受験にあたり、車椅子を使用する、ルーペ・補聴器等補装具の持込使用を希望するなど、試験において配慮が必要な場合は、申込フォームの「受験に際しての必要事項等」欄にその旨を入力してください。試験会場に確認した後、受験の可否をご連絡いたします。

    ※会場側での特別な配慮を求めない場合の記入は不要です。


    職場の紹介

    過去の試験実施状況

     令和4年度に実施した職員採用試験の実施状況はこちらのページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

     令和5年度に実施した職員採用試験の実施状況はこちらのページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

     令和6年度に実施した職員採用試験の実施状況はこちらのページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    お問い合わせ

    京田辺市役所総務部職員課

    電話: (人事研修/給与厚生)0774-64-1324

    ファックス: 0774-63-4781

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム