ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    令和6年度「カジダン講座~心豊かに暮らす編~(第3回)」を開催しました

    • [2024年11月14日]
    • ID:21705

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     この講座は、男性に家事を学んでいただくことで、男性が家庭生活に参画するきっかけとなることを目的として開催しました。

    講座内容

    1.日時  令和6年11月9日(土) 午前10時~午後1時

    2.場所  中央公民館 調理室

    3.受講者 18人

    4.テーマ 「はじめての男の料理~簡単な和食を作ってみよう!~」

    5.講師  調理師 森本みちよ さん

    6.  内容   ご飯、魚の照り焼き、きゅうりの酢の物、豆腐とわかめの味噌汁、コーヒーゼリー

    7.講座のようす

    皆さん真剣に森本先生のお話を聞いています。

    グループに分かれて、皆で協力して料理をしました。

    美味しそうな料理が出来上がりました!

    受講者の感想

    ・料理について、少しでもやってみようと思えるいいきっかけでした。

    ・段取り、仕込みがとても重要というのが印象に残りました。

    ・大変勉強になりました。これからもこのような機会があれば、積極的に参加します。

    ・森本講師のお話がおもしろく非常に良かったです。自分たちが作った料理がおいしかったと思います。

    ・家庭の料理においても奥が深いことがよく分かって有意義でした。

    お問い合わせ

    京田辺市役所市民部人権啓発推進課

    電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336

    ファックス: 0774-64-1305

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム