令和5年度「カジダン講座~ととのえながら暮らす編~(第3回)」を開催しました
- [2024年1月24日]
- ID:20223
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
この講座は、男性に家事を学んでいただくことで、男性が家庭生活に参画するきっかけとなることを目的として開催しました。

講座内容
1.日時 令和6年1月20日(土) 午前10時~午前11時30分
2.場所 中央公民館
3.受講者 14人
4.テーマ 「冷蔵庫の整理術とキッチンの効率化~食品ロスを減らして、お金も時間も節約!~」
5.講師 自然派ハウスクリーニングHappy Life 代表 山﨑 ゆか さん
6.講座のようす
分かりやすく丁寧な口調で説明する山﨑先生。
皆さん熱心に参加します。
紙袋を使用した冷蔵庫の整理に役立つ収納箱について教えていただき、この後皆で実際に作成しました。

受講者の感想
・日頃から食品ロスに気をつけている。いつも心がけていることを、今日の講座で再確認できたと思います。
・便利な利用方法をお聞きして、そのことを家族に伝えて共通認識することが大事だと思いました。紙袋の保存方法、参考になりました。ありがとうございました。
・家庭内での食品ロスを減らす為のコツを教えてもらえて良かったです。実践してみようと思います。
・役立つ内容もあって良かったです。
お問い合わせ
京田辺市役所市民部人権啓発推進課
電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336
ファックス: 0774-64-1305
電話番号のかけ間違いにご注意ください!