【ご参加ありがとうございました】京田辺市ハートフルフェスタを開催しました(2021年11月27日実施)
- [2022年1月5日]
- ID:17192
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
京田辺市ハートフルフェスタを開催しました
市と教育委員会では、人権週間事業の一環として、京田辺市ハートフルフェスタを開催しました。
今年も大住中学校合唱部のみなさんによる美しい歌声でオープニングを飾っていただいた後、あとりえ西濱代表で元大阪人権博物館学芸員の太田恭治さんをお迎えした人権講演会、和楽器演奏集団「独楽」による演奏会を行いました。
今後も、人権について楽しく学ぶことができるようなイベントを開催しますので、みなさんのご参加をお待ちしています。
当日の様子
【オープニングイベント】
大住中学校合唱部のみなさんが歌を届けてくれました。
【人権講演会】
【和楽器演奏会】
開催概要
- 開催日時 2021年(令和3年)11月27日(土曜日) 午後1時30分から4時
- 開催場所 京田辺市立中央公民館大ホール
- 参加人数 53名
オープニングイベント
【出 演】
京田辺市立大住中学校合唱部
【曲目】
1.瑠璃色の地球
2.アヴェレジーナチェロールム
3.群青
4.銀河鉄道999
人権講演会
【講 師】
太田 恭治さん(あとりえ西濱代表/元大阪人権博物館学芸員/元花園大学非常勤講師)
【演 題】
皮の文化の担い手たち
和楽器演奏会
和楽器演奏集団 独楽
京田辺市ハートフルフェスタ チラシ
アンケート結果
参加者から回答していただいたアンケート結果の一部を紹介します。
選択肢 | 回答 |
---|---|
大変よかった | 18 |
よかった | 7 |
ふつう | 1 |
あまりよくなかった | 0 |
よくなかった | 0 |
無回答 | 4 |
Q 今回のハートフルフェスタに関するご感想やご意見をお書きください。
・演奏がとても素晴らしかったです。感動しました。講演については、もっと聞きたいと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。
・生演奏がとにかくよかったです。和楽器の演奏は小学生にも聞かせてあげたいです。小学校へ演奏依頼などしてほしいです。
・和楽器、生で聞く機会がなく、迫力に圧倒されました。機会があればやってみたいです。謡いの声も伸びやかで素敵でした。
お問い合わせ
電話: 0774-64-1336、0774-62-4343 ファックス: 0774-64-1305
京田辺市教育委員会教育部 社会教育課
電話: 0774-64-1394 ファックス : 0774-64-1390