【ご参加ありがとうございました】わくわくワークショップ~人権に気づいて感じて考えよう~を開催しました(2021年11月9日実施)
- [2021年11月24日]
- ID:17004
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
わくわくワークショップ~人権に気づいて感じて考えよう~を開催しました
気軽に楽しく人権について考えてみる機会として、今年も「わくわくワークショップ」を11月9日に開催しました。
今後も、人権について楽しく学ぶことができるようなイベントを開催しますので、みなさんのご参加をお待ちしています。
当日の様子
ワークショップの様子。
聞こえない・聞こえにくいことへの理解を深めるため、「京都府聴覚言語障害センター」にてワークショップを行い、参加者のみなさんと身近なところから人権について気づき、振り返る機会となりました。
開催概要
ワークショップ
- 開催日時 2021年(令和3年)11月9日(火)
- 開催場所 京都府聴覚言語障害センター(城陽市)
- 参加人数 7名(市民5名・市職員2名)
- 内容 施設見学・事業説明、ミニ手話学習とジェスチャーゲーム、利用者との交流等
わくわくワークショップちらし
アンケート結果
参加者から回答していただいたアンケート結果の一部を紹介します。
選択肢 | 回答 |
---|---|
大変よかった | 2 |
よかった | 1 |
ふつう | 0 |
あまりよくなかった | 0 |
よくなかった | 0 |
合計 | 3 |
選択肢 | 回答 |
---|---|
できた | 2 |
あまりできなかった | 1 |
わからなかった | 0 |
合計 | 3 |
Q その他、お気づきの点や、ご意見・ご感想をご記入ください。
ありがとうございました。また色々と参加させてください。
お問い合わせ
京田辺市役所市民部人権啓発推進課
電話: (人権啓発)0774-64-1336、0774-62-4343(男女共同参画)0774-64-1336
ファックス: 0774-64-1305
電話番号のかけ間違いにご注意ください!