(終了済)京田辺市子どもの学習・生活支援事業に係る企画提案募集について
- [2021年7月30日]
- ID:16487
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1 事業の趣旨・目的
京田辺市では、貧困の連鎖を防止するため、生活困窮世帯および生活保護世帯の中学生並びにその保護者に対して、学習の援助および育成環境の改善に関する助言、進路選択その他の教育に関する助言等を行い、将来自立した生活ができるように必要な生活能力や学力等の獲得を目的として、「京田辺市子どもの学習・生活支援事業」を実施することとし、その運営業務についての委託事業者の選定のため、公募型プロポーザルにより企画提案を募集します。

2 業務概要
(1)業務名
京田辺市子どもの学習・生活支援事業
(2)業務内容
仕様書のとおり
(3)募集期間
参加意思表明書および企画提案書等の応募書類締切
令和3年7月19日(月) 17時まで
(4)契約期間
契約締結日から令和4年3月31日まで
(5)提案上限額
月額171,325円(消費税および地方消費税を含む。)
総額1,370,600円(消費税および地方消費税を含む。8か月分)
※その他詳細については、募集要領等をご覧ください。

3 募集要領等
募集要領等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
提出書類(様式)

4 質疑・回答
次のとおり、質疑回答書を掲載しました。(令和3年7月15日(水))
質疑回答

5 資格・書類審査(1次審査)結果
次のとおり、資格・書類審査(1次審査)の結果を掲載しました。(令和3年7月21日(水))
【通過事業者(五十音順)】
(株)ウェルリード
サポーツ京田辺
(株)トライグループ

6 プレゼンテーション・ヒアリング審査(2次審査)結果
次のとおり、プレゼンテーション・ヒアリング審査(2次審査)の結果を掲載しました。(令和3年7月30日(金))
候補者選定結果

7 問合せ先
お問い合わせ
京田辺市役所健康福祉部社会福祉課
電話: (地域福祉)0774-63-1127(保護)0774-64-1371
ファックス: 0774-63-5777
電話番号のかけ間違いにご注意ください!